不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「大護明大ダラニ」

2019年09月06日 | Weblog




「ビサラタ・ビサラタ・ビサラタ・ビサラタ
ビサラタ・ビサラタ・ビサラタ・ビサラタ
ビサラタ・ビサラタ
過現未来(かげんみらい)
一切諸仏(いっさいしょぶつ)
以正遍知 (にしょうへんち)
願垂加護(がんすいかご)
一切縁覚威徳加護 (いっさいえんがくいとくかご)
一切阿羅漢威徳加護 (いっさいあらかんいとくかご)
一切声聞威徳加護(いっさいしょうもんいとくかご)
一切戒威徳加護 (いっさいかいいとくかご)
一切眞実語威徳加護(いっさいしんじつごいとくかご)
独住梵天威徳加護 (どくじゅうぼんてんいとくかご)
キャミジュバラ威徳加護 (きゃみじゅばらいとくかご)
驕釈迦威徳加護(きょうしゃかいとくかご)
諸天衆威徳加護 (しょてんしゅいとくかご)
阿素羅王威徳加護(あしゅらおういとくかご)
一切阿素羅威力加護 (いっさいあしゅらいりきかご)
阿素使者威力加護 (あしゅししゃいりきかご)
一切部多威力加護 (いっさいぶたいりきかご)
願仏及聖賢 (がんぶつきゅうしょうげん)
為一切衆生(いいっさいしゅじょう)
咸垂威徳力 (かんすいいとくりき)
使災難悉除(しさいなんしつじょ)

ムンチャタ・ムンチャタ・ムンチャタ・ムンチャタ・マティスタトゥ
ディビョ・パサミャタ・ニルガトチャタ・ニルガトチャタ・ニルガトチャタ。」

コメント

「サタナマの容易な修練法」

2019年09月06日 | Weblog




クンダリーニ・ヨガにおける修練法です。

安楽座で座して 両手を胸の前に置いて 手のひらを上に向けて
左右の小指の側面を付けて合わせ 親指を離します。

目線を鼻先に落とし

ごくわずかに開いた口から ゆっくりと息を吸い込み、
それから5秒ほど 息を止めて

両鼻孔から4回に分けて息を吐き出しながら 心の中で
★「サー・ター・ナー・マー。」と誦します。

それから息を 3秒ほど止めます。

ここまでを1セットして何度も繰り返し

正式には11分間~31分間行う事になっていますが、
正式な長さではなくても それなりの効果がありそうです。

コメント

「各種おまじない」

2019年09月06日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた
各種おまじないです。

++++++++++++

アンラッキーをふせぐ・災難をきりぬける

白い紙を人の形に切りとります。
その真ん中にあなたの生年月日と名前を書いて。
次に運が悪いな・・と感じたことを思い浮かべながら、
人形にハーッと息を5回吹きかけます。

そのあと人形を出来るだけ細かくちぎって、
すべて半紙で包みゴミ箱に捨ててしまいます。
これでこれ以上悪い事は起こらなくなります。

*******

災難をきりぬける

階段で転びそうになったり、身の危険を感じたら、
瞬間に「バロフ」と唱えましょう。

これはケガや災難から守ってくれる呪文なので
とっさにパッと言えるように覚えておきましょう。

*******

失敗のあとのツキを変える

これまで自分が使っていたクシか歯ブラシを
後ろ向きの姿勢でゴミ箱に捨てます。
そして「スッキリ サッパリ キッパリ」と3回つぶやきます。

昔の人は川にクシを流してツキを変えました。
今は環境問題などを考えてこの方法で代用しましょう。
コメント

「大方等大集経」

2019年09月06日 | Weblog




「大方等大集経(だいほうとうだいしゅうきょう)」の経名を
受持するのみで 功徳が得られるとされますが、

その一部を読経したり 書写したり 他者に教える事でも
その一字一句が失われる事なく
速やかに阿耨多羅三藐三菩提に至り
寿徳や福徳の増長 外見が端正になる事が得られ
業障が除かれ 死後は善処に至れるなどの功徳が得られるとされます。


以下 「大方等大集経」の一部です。

+++++++++++++

「爾時(にじ)
世尊告四天王(せそんごしてんのう)
汝等当知(にょとうとうち)
若我弟子 比丘 比丘尼(にゃくがでしびくびくに)
優婆 塞優婆夷(うばそく うばい)
受持読誦書写広説如是等経(じゅじどくしょうしょしゃこうせつにょぜとうきょう)
汝等四王当深護助(にょとうしてんとうじんごじょ)
無為欲楽而作放(むいよくらくにさほう)

サミ・サメ・サミ・マドゥミ・パラパティ
ダミ・ダナパティ・ドゥミ・ダナパティ
アパサンティ・アマレ・ビマレ・ジャピラティ
カラティ・カラナ・アリアラパティ・アリパサンティ
ニカダーニ・アパティ・マティ・マフマティ・マライティ
ビスッディ・ビスッディパティ・ニサリ・マハームニ


善男子(ぜんなんし)
是名四天王呪(ぜみょうしてんのうしゅ)
若有法師受持是経当誦是呪(にゃくほうしじゅじぜきょうとうしょうぜしゅ)
誦已修慈縁念十方(しょういしゅじえんえんじっぽう)
至心念於四天王等(ししんねんおしてんのうとう)。」

コメント

( 高級餅パーティー in 敷島大教会 )

2019年09月06日 | Weblog




+++++++++++++++

       ■ 裏天理時報 ■


(中山善司)               
(  `m´)  「…人間は誰でも 罪や過ちを犯すものです。」


(中山善司)               
(  `m´)  「…私は昔

          友達の鏡餅を 勝手に食べて 怒られた事があります。

          鏡餅に祖霊の魂が宿り、

          その鏡餅を頂く事で 祖霊の力を頂く、という事を考えますと

          私は その友達の祖先の力を

          横取りしてしまったという事になりましょうか」


(中山善司)               
(  `m´)  「…そうだ!

           今日は みんなと お餅を食べに行こう!」


+++++++++++++++



 ── そういうわけで 今日は

    敷島大教会で お餅パーティーだ ──




        咲いた 咲いた チューリップの花が
      \ ♪ 並んだ 並んだ 赤白黄色 ♪ /
       
        (中山善司) (出口ペペ)          
        (  `m´)(  `m´)         
     (緑っち宮司)
   ζ~(  `m´)~ζ |・)(  `m´)



        | ■□ 敷島大教会 ■□ |

         | ■ 役員晩餐会 ■ |



(大教会長)               
(  `m´)    「…役員の皆さん

             今夜は 最高級の餅と 伊勢えび 数の子

             松阪牛 筍土佐煮を 日本酒と一緒に頂きまして、
 
             なごやかな歓談の時間としたいと思います。」


           (中山善司)               
           (  `m´)つ| ガラッ



(中山善司)                (大教会長)
(  `m´)               (`m´  )
 
            

(大教会長)               
(  `m´)    「…おや 真柱様 

             今夜 こちらに お越しになられるとは

             伺っておりませんでしたが…」



(中山善司)               
(  `m´)    「…これから ここで

             晩餐会をやるのだろう。

             だから 我々が食べに来た次第だ。」


(大教会長)               
(  `m´)!   「…これは 内輪の晩餐会でありまして、

             真柱様と 御一行の分は 用意しておりませんが…」


(中山善司)               
(  `m´)    「…お前たちは

             小教会から 献金を吸い上げているのだから、

            我々が 1回ぐらい 晩餐にありついた所で

            お前たちにとって 何という事もあるまい。」



(中山善司)               
(  `m´)    「…それじゃー みんな、

             御馳走に ありつこう。」


(出口ペペ)
(  `m´)つ 「…数の子が 美味いな。

          しかし 天理教の大教会は

          正月のような御馳走を 

          こうやって いつも食べているのか」


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…んー

               伊勢えびが 美味しい♪」



(  `m´)つ    「…松坂牛も 柔らかくて美味しいなぁ」



|・)ノ(筍土佐煮)



(中山善司)               
(  `m´)つ    「…やっぱり 高級餅が美味い。」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ   「…もみじちゃんは

               アタシの股間の 伊勢えびを 食べていいの♪」



 (緑っち宮司)             
ζ~(  `m´)~ζ             (`m´  ) |・)



(  `m´)    「…緑っちが 今夜も 変な事を 言ってるよねぇ」




      (中山善司)               
       (  `m´)
              (日本酒)



(中山善司)               
(  `m´)つ    「…日本酒って

              当たりはずれが 大きいんだよなあ。

              ビール党の私は

              普段 梅酒以外 日本酒って飲まないんだけど」



(中山善司)               
(  `m´)つ(日本酒) …



(中山善司)               
(  `m´)つ    「…あー  

              この日本酒

              美味しくないなあ。」




(大教会長)               
(  `m´)   「…勝手に 飲み食いするなーーーーーーーーー!

           真柱様、

           しかも 勝手に飲み食いしながら、

           更に 酒が不味いなどと言われるとは

           どういう事ですか!」



(大教会長)               
(  `m´)   「…日本酒の美味さは

           飲めばのむほど 感得されてくるものなのです!

           この酒がまずいなどと 

           晩餐の席上で 言われるよりも

           もう少し 飲まれてから 

           婉曲的に感想を言われては いかがですか?」


(中山善司)               
(  `m´)つ(日本酒) …



           
 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…海老 美味しかったー♪

               あっ」




  (緑っち宮司)                         (大教会長)  
ζ~(`m´  )~ζ ==========3  ブーーーーーッ!!     !(`m´  )




         (中山善司)
         (  `m´)つ(日本酒)


(中山善司)               
(  `m´)つ    「…美味くない酒を

              我慢して飲んでいたら

              ちょっと具合が悪くなって…きた…」

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ゲーーーーーーーーーーーッ!!
      



(中山善司)                (大教会長)
(  `m´)        ======ゲロ====3(`m´  )
     (日本酒)
                      


~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~      
        (大教会長)      
        (  `m´)つ… 
     ~ゲロ~  ~ゲロ~ ~ゲロ~



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…まあ

              大教会長が

              アタシの 伊勢えびガスと 

              中山のおっさんが吐き出した ゲロを浴びて
            
              気絶しているようだけど、

              それじゃ お腹一杯になったし

              帰る事にしようっと♪」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…もみじちゃん         |・)!

              夜は これから、

              あとは 分かるわよね♪」



(出口ペペ)
(  `m´)つ 「…梅子は               |・)!

           パパと一緒に 大本本部で

           御神業を致すのだ。」


(中山善司)               
(  `m´)つ    「…もみは おぢばで     |・)!  

             私の介抱をするのだ」



(  `m´) 「…もみちゃん 危ない

          逃げるんだぁーーーーー!」



|ミ サッ!
コメント

生きてるって素晴らしい

2019年09月06日 | Weblog

















【主イエズスは、口で聖体を拝領する人達の為に 特別な御約束をされた】


1.口で聖体(私の御体、御血、御霊魂、御神性)を受ける人たちのために、
  あなたの手、心、霊魂にもっと聖寵を与える。

2.世の巡礼の時 もっと聖寵を与えるので、
  救われる為にもっと確実さがあり 天国で豊かに本質的な聖寵を受ける。

3.聖体を受ける時に私を強く感じるから、手で触れる必要は無くなる。

4.口で受ける方法を続ける人たちは、自分自身と共に家族の為にも 沢山の聖寵をもらう。

5.私の一番望むことをする人達が 魂の敵に打ち勝つために、
  私はその手に力を与える。また 大勢の人たちに奇跡を行なう力も与える。

6.このまま続ければ、あなた達は私の光栄だけを求めるようになる。
  私は その人達に永遠で特別な栄えを与える。

7.霊的な事を見分けられる聖寵も与える。

8.彼らの名前を 特別に私の聖心に刻んである。

9.彼らの徳も増やす。


(この啓示を広める人達の為に与えられる 主イエズスの御約束)


1.この約束を広める人達に対し、人の心が分かるようにさせる。

2.天国で偉大な栄えをもらう。

3.長い霊的な生命をもらう。物質的な生命は、無い時もあるが
  この霊的な状態は わずかな年月のうちに受けられる。

4.その人達の家族は 豊かに祝福される。

5.この約束を広めるようにすればするほど、私はその人達に聖寵を与える。

6.その人達は ますます私のうちにいるという感じを受ける。

7.私に反する行いをしようと決めた時には、それをさせないようにする。

8.悪を遠ざけ 善を行なうだけでなく
  積極的に私が好む事をさせるために、その人達のうちに特別に現存して十分な光を与える。

9.この約束を教えない事は いけない事だと思って熱心に教えるならば、
  私は数えられないほどの 聖寵を与える。

10.すべての誘惑に もっと簡単に打ち勝つ事ができるようになる。

11.私は その霊魂を 私から離れさせない。

12.その人達のために 私の愛の扉は開いたままになっている。

13.そのまま続ければ、私の心と共に 私の心の為だけに行動するようになる。

14.その人達は 更に強く私の心の声を聞く。

15.私の喜びの証拠として 彼らを特別に喜ばせる。

16.この人達の霊魂には、他の人たちよりも多くの善を与える。
   それに反して 手で聖体を拝領する人達は、はっきりと私の心が分からない。

17.この人達は短期間のうちに、キリストの完徳に追いつく。





♪生きてるって素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=JtD83xn598I

♪いとしのエリー 西城秀樹
https://www.youtube.com/watch?v=Cum2I0vZ18A

♪信じかたを教えて
https://www.youtube.com/watch?v=JOrDWUs5udY

♪ボタンを外せ
https://www.youtube.com/watch?v=4mWIWtuZYn4

♪オトナじゃないの
https://www.youtube.com/watch?v=v2j5fjumVDc
コメント

「チベット仏教における各チャクラのマントラ」

2019年09月06日 | Weblog




★「オー。」(ムーラダーラ・チャクラ)

★「シュー。」(スヴァディスターナ・チャクラ)

★「ヤー。」(マニプーラ・チャクラ)

★「ワー。」(アナハタ・チャクラ)

★「ヘー。」(ヴィシュッダ・チャクラ)

★「フー。」(アジュナー・チャクラ)

★「イー。」(サハスラーラ・チャクラ)


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

うちのオカンの方の先祖はその地域をまとめる豪農といわれる家で
また、その地域の治水に携わっていて、工事の際に人柱をたてたという話もある。

その呪いがあるため、オカンの家では後継ぎである男の子が育たなかった。

神社に相談にいったところ、男の子には女の名前をつけるように、
また裏庭に神様をまつるように、といわれてそれを守ったところ、無事男の子が育ったため
その後も男の子には女名をつける、ということになった。
ちなみに、現在、実家を取り仕切る伯父も「春美」という名前だけど立派な男。




少し遡るが、今から60年ほど前でまだオカンが学生だった頃の話。
その頃、オカンの父親は地元ではやりたい放題だったらしい。
蔵にある骨董品を売り払って金を持ったまま数ヶ月行方知れずになり
無一文で帰って来ることもあったらしい。

そんなある日、オカンが学校から帰って来ると家の中に若い妊婦がいた。
父親は機嫌損ねて書斎に篭もっていて、母親もカンカンに怒って話しにならないので
お手伝いに話を聞くと、どうも父親が東京にいっている間に付き合ってた女で
妊娠して、金がないからと追いかけてきたらしい。

親父は最初は否定していたが、仕舞いには認めて、結局彼女は家で面倒をみることになった。
彼女には狭い離れを改築してあてがわれた。

子供が生まれるまでの数ヶ月、離れからほとんど出ることもなかったが
時々顔を合わせて話をしてみると、その女性も妊娠してしまい仕事もできなくなり、
生活に困って追いかけた、とか

独身だと聞いていたので家にきて家族がいてどうしていいのかわからなくなった、
本当に申し訳ない、と涙ながらに語っていたらしい。

しばらくして、彼女は男の子を出産。
オカンはたちあっていなかったが、赤ちゃんが生まれたその日の夕食の席で
父親は自分の名前から一文字取り「武志」と名まえを発表した。
そして、ニヤニヤ笑いながら「どうだ、男らしい名前だろ」と言ったらしい。

その子は数日後に亡くなった。
因は心臓の病気ということだった。

当時の乳幼児の死亡率はまだまだ高かったから呪いとは無関係かもしれないけど
そういうことを平気でする父親が怖くて、その後母は家を出て、親父と結婚した。

俺を生んだ時、本家ではないものの一応その血を継いでいるから、と心配して
俺も女のような名前をつけられ、その名前がコンプレックスだった時期もあるけれど
この話を聞いて、この名まえはオカンの愛情でもあるんだな、と思った。
コメント

「大護明大陀羅尼経」

2019年09月06日 | Weblog



以下 「大護明大陀羅尼経」の一部です。


「スムル・スムル・スムル・スムル・スムル
ムル・ムル・ムル・ムル・ムル
スル・スル・スル・スル・スル・スル・スル・スル
ミリ・ミリ・ミリ・ミリ
モロミリ・モロミリ・モロミリ・モロミリ・モロミリ
モロミリ・モロミリ・モロミリ・モロミリ・モロミリ
モロミリ・モロミリ・モロミリ・ロスミ・ミリテイ
ミリシシミケンカラ・カラカタカラーカサ・ケンカリカリセイティ
リリリリリリテイリ・パサリ・フンリ・フンリ・フンリ・フンリ
フンリ・フンリ・フンリヤニ・ユエン・アノウタノウタ
ニムリ・ムリ・ニリガサッタ・ニリガサッタ

冤家当速退散(えんかとうそくたいさん)
使一切衆生願皆随意(しいっさいしゅじょうがんかいずいい)
如来以大慈大悲(にょらいにだいじだいひ)
大喜大捨(だいきだいしゃ)
説是眞言成就伽陀(せつぜしんごんじょうじゅかだ)
為一切天衆及部多衆(いいっさいてんしゅきゅうぶたしゅ)
得最上智慧及法義理(とくさいじょうちえきゅうほうぎり)
於諸世間除諸災れい(おしょせけんじょしょさいれい)
破滅自他貪毒之過(はめつじたどんどくしか)
以彼善心説一切法(にひぜんしんせついっさいほう)
令彼世間諸衆生等(りょうひせけんしょしゅじょうとう)
見解脱道獲得安楽(けんげだつどうかくとくあんらく)
如来三界之師(にょらいさんかいしし)
慈護衆生同彼赤子(じごしゅじょうどうひせきし)
復如灯燭照明衆生(ぶにょとうしょくしょうみょうしゅじょう)
住輪迴者得見正道(じゅうりんねしゃとくけんしょうどう)
善説法要言詞清浄(ぜんせつほうようごんししょうじょう)
一切鬼神而為証明(いっさいきじんにいしょうみょう)
又彼彼生得大無畏(ゆうひひしょうとくだいむい)
処於富貴資財広多饒益一切(しょおふうきしざいこうたじょうやくいっさい)
得義成就得福成就(とくぎじょうじゅとくふくじょうじゅ)。」


「摩利支天の加持を受ける」




結跏趺坐で座し、
合掌して 指先を少し離して 指をわずかに曲げて
親指の先で 中指の付け根を押さえて

手印を結んだ手を 臍に当てて誦す。

「オン・マリシ・スヴァーハー。」



「文殊菩薩の加持を受ける」



「ディー
十方三世善逝仏子衆(じっぽうさんぜぜんぜいぶっししゅ)
身之殊勝語之大自在(しんししゅしょうごしだいじざい)
智慧勇士至尊之文殊(ちえゆうししそんしもんじゅ)
吾心蓮華之中恒供養(ごしんれんげしちゅうこうくよう)
にん乃一切如来之慈父(にんないいさいにょらいしじふ)
生育諸聖僧衆法界母(しょういくしょしょうそうしゅほうかいも)
示現三世仏子之形相(じげんさんぜぶっししぎょうそう)
恭敬礼賛無与倫比にん(きょうけいらいさんむよりん)
遍満法界幻化網游舞(へんまんほうかいげんかもうゆうぶ)
虚空界尽衆生利楽蔵(こくうかいじんしゅじょうりらくぞう)
一切等性智慧金剛身(いっさいとうしょうちえこんごうしん)
恭敬礼賛文殊童子にん(きょうけいらいさんもんじゅどうじにん)
紅黄旭日青春韶華尊(こうこうきょくにつせいしゅんしょうげそん)
心中賜無等楽童子相(しんちゅうしむとうらくどうじそう)
厳飾天衣綾羅珍宝花(ごんしょくてんえりょうらちんほうか)
頂具五髻双足跏趺坐(ちょうぐごけいそうそくかふざ)
依靠熾燃慧光智慧剣(えこうしねんえこうちえけん)
摧毀魔衆遣除重重暗(さいきましゅけんじょじゅうじゅうあん)
童子手持悦意青蓮華(どうじしゅじえついせいれんげ)
満足一切所願作勝施(まんぞくいっさいしょがんさしょうせ)
憶念至尊にん身刹那間(おくねんしそんにんしんせつなかん)
能尽迷現輪回之黒暗(のうじめいげんりんねしこくあん)
恵見眞実善道之光明(えけんしんじつぜんどうしこうみょう)
賜予心昇日輪之福徳(しよしんしょうにちりんしふくとく)
殊勝妙慧身智文殊尊(しゅしょうみょうえしんちもんじゅそん)
我心綻放蓮華花蕊中(がしんたんほうれんげげずいちゅう)
敬献憩処且以心呪王(けいけんけいsyしゃにしんじゅおう)
懇切祈祷怙主本尊にん(こんせつきとうこしゅほんぞんにん)
令我具有弁別句義力(りょうがぐうべんべつくぎりき)
敏鋭深広殊勝智慧力(びんえいじんこうしゅしょうちえりき)
等同遍照円満日月輪(とうどうへんじょうえんまんじつがつりん)
心中速燃智慧之烈火(しんちゅうそくねんちえしれっか)
遠離退怯一切不能摧(おんりたいきょいっさいふのうさい)
無碍相続永遠不間断(むげそうぞくえいえんふまだん)
無有畏倶猶如金剛杵(むういぐゆうにょこんごうしょ)
令我成就衆生之弁才(りょうがじょうじゅしゅじょうしべんさい)
賜我具有永遠不忘失(しがぐうえいえんふぼうしつ)
一切詞句以及其意義(いっさいしくにきゅうごいぎ)
広大無辺猶如大虚空(こうだいむへんゆうにょだいこくう)
無尽陀羅尼之大宝蔵(むじんだらにしぢほうぞう)
喉間乳海妙音游嬉力(こうかんにゅうかいみょうおんゆうきりき)
扣動智者心弦詞憂美(くどうちしゃしんげんしうみ)
具甘露味舒心極きょう意(ぐかんろみじょしんごくきょうい)
祈請成就如是語自在(きせいじょうじゅにょぜごじざい)
仏及菩薩声縁聖僧衆(ぶつきゅうぼさつしょうえんしょうそうしゅ)
天龍夜叉人与仙人等(てんりゅうやしゃにんよせんにんとう)
一切世間所有智慧徳(いっさいせけんそうちえとく)
祈請悉皆広集我心間(きせいしつかいこうしゅうがしんかん)
願以円満聞思修壇城(がんにえんまんもんししゅだんじょう)
令講弁著光明更顕耀(りょうこうべんじゃくこうみょうこうけんよう)
無慢寂静利他慈悲心(むまんじゃくせいりたじひしん)
信等功徳大海為庄厳(しんとうくどくたいかいいしょうごん)
願以彼力于仏之教法(がんいひりきうぶつしきょうほう)
竭力行持殊勝大事業(けつりきぎょうじしゅしょうだいじごう)
文殊聖尊歓喜摂受后(もんじゅしょうそんかんきしょうじゅこう)
任運自成自他之二利(にんうんじじょうじたしにり)
オン・アラパチャナ・ディ・ディ・ディ・ディ・ディ・ディ・ディ。」

そのようにして 最上の一切事が成就し
速やかに罪業が除かれ
広大な清浄 吉祥 福徳が成就される。
コメント