宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「大乗集会菩薩学論」

2019年09月09日 | Weblog




以下 「大乗集会菩薩学論」の「見海意経陀羅尼」です。

「タドヤター・アティ・マティ・ナティ・クナティ・チャテ・チャタレ
チャラティ・クルマティ・ルルマティ・トゥル・ヒリミリ
サルヴァジュナーン・ウパナカ・ナマー・サルヴァ
サンミャク・サンブッダナーム・シッドヤントゥメ
マントラパーダニ・スヴァーハー

彼説法師(ひせっぽうし)
以此眞言作持誦已(にししんごんさじしょうい)
処于法座(しょうほうざ)
普観衆会広運慈心(ふかんしゅえこううんじしん)
当於己身起医王(とうおこしんきいおう)
想如法薬想(そうにょほうやくそう)
於聴法者起病人想(おちょうぼうしゃきびょうにんそう)
於諸如来起正士想(おしょにょらいきしょうしそう)
於正法眼起久住想(おしょうぼうげんきくじゅうそう)
由此眞言(ゆうししんごん)
現前施作於正理法如応為説(げんぜんせさおしょうりぼうにょおういせつ)
是時周匝百由旬内(ぜじしゅうそうひゃくゆじゅんない)
諸魔天衆悉不能来作諸魔事(しょまてんしゅしつふのうらいさしょまじ)
設諸魔王至法会所(せつしょまおうしほうえそ)
亦復不能作諸障難(やくぶふのうさしょしょうなん)。」
コメント

「陰魄に根づいた悪しきパターン除く修練法」

2019年09月09日 | Weblog



陰魄に根づいた悪しきパターンを除くための
クンダリーニ・ヨガにおける修練法です。

安楽座で座し 背筋をまっすぐにして
目線を鼻先に移し

両手を胸の前に置いて 
左右の手で 親指を立てた 握りこぶしを作り、
左右のこぶしの指の側面を密着させ
左右の親指の側面を合わせます。

鼻から息を吸い込み 口から息を吐く呼吸で
その気息の音に耳を傾けます。

そのままの状態を3分間~11分間保ち

終える際には 息を吸い込みながら
両手を頭上にまで伸ばし
腕を伸ばしたままで3回深呼吸してから
両手を降ろします。

コメント

準提観音の行法

2019年09月09日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた情報のコピペです。

***** 正しいジュンテイ真言

「のうばさったなん、さんみゃくさんぼだ、くちなんたにゃあた

おんしゃれいしゅれい、じゅんていそわか」

***** ジュンンテイ観世音の合掌印(ジュンテイ印)

 普通の堅心合掌(親指と人差し指がくっついた普通の合掌)
  で、中指の爪同士を合わせる

ジュンテイ印を最初は眉間の前に、  ・・・1回真言を唱える
胸の前に・・・・・・・・・・・・・・・・28回真言を唱える
最後にまた眉間の前に・・・・・・・・・・1回真言を唱える

  つまり全部で30回真言を唱える

最後に回向



行の始めに、護身法を切るのが望ましいが
注意すべき点は1点であって、
被甲護身の印契は、人差し指と中指はくっつけてはいけないのである。
それだけは注意すべきである。



功格(善行)五十条

(善行の基準となる行為五十条。しかし、金品を貰ったり謝礼を受け取った場合は、その限りではありません。)

・百功に準ず(百善に値する行為)

 1.人間の生命を救い、存命させること。
 2.婦人の貞操を保全させること。
 3.捨子または、堕胎や産湯での溺死を思い止ませること。

・五十功に準ず(五十善に値する行為)

 4.世嗣の断絶を防いで、継続させること。
5.身寄りのない者を引き取って養育すること。
6.無縁者の死骸を埋葬してあげること。
7.流浪人に職業を与え、生活できるようにしてあげること。

・三十功に準ず(三十善に値する行為)

8.出家得度させること。
9.無法者を教え諭して厚生させ、積善を促すこと。
 10.冤罪を明らかにし、救ってあげること。
 11.自分の土地を割いて、無縁者を埋葬する為の墓地を提供すること。

・十功に準ず(十善に値する行為)

 12.智徳に富む者を推挙したり、仕事に就かせること。
 13.公衆にとって害となることを取り除くこと。
14.社会の発展に貢献する、または悩み苦しみに喘ぐ者を救済する書物を著した
    り、テレビ・ラジオ番組を編成したり、その方法を世に提案し実行すること。
 15.医術を用いて重病者を癒したり、啓発的言行やセラピー等で人生の活路を見出
    せるように導くこと。

・五功に準ず(五善に値する行為)

 16.訴訟や争い事を起こすのを諭して思い止ませること。
 17.天寿を保全させる為の方法(健康法や心構え等)を教授すること。
18.天寿を保全させる為の方法を記した書物を著したり、番組(映像音楽)を編成
    すること。
19.医術を用いて軽病者を癒し、健康にすること。ちょっとした悩みに対して相談
    に乗ってあげること。
20.社会や人々に貢献する動物(ペット)の生命を救うこと。

・三功に準ず(三善に値する行為)

 21.不法な仕打ちを受けても立腹せず、哀れみの心を持つこと。
 22.誹謗中傷に対し受け流して、弁解しないこと。
23.癪に障る言動に憤らず、謙虚に受忍すること。
24.打ちのめしたいと思うような人であっても、心を鎮め許容すること。
25.ペット以外の動物の生命を救うこと。

・一功に準ず(一善に値する行為)
  
 26.他人の善行を称賛すること。
27.他人の欠点や悪い所を不要に顕現させず、保護してあげること。
28.非行を諭して思い止ませること。
29.争いを諭して思い止ませること。
30.出向いて行き、病人を治療すること。
 31.見向きされずに捨てられた価値ある文字一千(書物・絵画・映像音楽など)を
    取り上げること。
 32.不謹慎な接待や下心のある招待を受けないこと。
 33.飢えや渇きに苦しむ人を救うこと。
34.宿なき人を留めて泊めてあげること。
 35.真理に叶った教えを説いて、悔い改めさせること。
 36.事業を興すことで、その利が他人に及ぶこと。
 37.一時の間、人間や動物の疲労を癒すこと。
 38.自然死した鳥類や動物を埋めてあげること。
 39.虫(微生物)や魚といった生物にまで慈愛を注ぎ、傷つけないこと。

・百銭一功に準ず(百行の積善にて、一功となる行為)
  
 40.道路、橋梁を修繕すること。
 41.公衆の為に、河川(溝)や井戸を掘ること。
 42.聖像、殿堂(祭壇)、法具、供養物を修理すること。
    (費用を出して他人に依頼する場合は、その値が半減されるそうです)
 43.人の遺物(忘れ物)を届けること(物品の価格を問わず一功とする)
 44.債務を免除すること。
 45.教化の為の文書・番組を施行すること。  
 46.功徳を以て非業の死者(浮かばれない魂)に対して回向をすること。
 47.困窮者に恵みを垂れ、賑わしてあげること。
 48.茶、薬、衣服、棺桶など、一切を施すこと。
 49.穀倉を設けて安価(豊年)の時に高く買い入れ貯蔵し、高価(凶年)の時に安
    く売って価格を調節し安定させること。
 50.公共の場を清潔に保つこと。公衆の利益となる行為をすること。
コメント

「観世音菩薩の加持により 悪縁を善縁に転じる」

2019年09月09日 | Weblog




観世音菩薩の図像の前で
香や灯明などを捧げて行います。

一拝して 心の中で誦します。

「南無(なむ)
常住十方仏(じょうじゅうじっぽうぶつ)。」

一拝して 心の中で誦します。

「南無(なむ)
常住十方法(じょうじゅうじっぽうほう)。」

一拝して 心の中で誦します。

「南無(なむ)
常住十方僧(じょうじゅうじっぽうそう)。」


3遍誦す。

「南無(なむ)
千手千眼(せんじゅせんげん)
大慈大悲(だいじだいひ)
救苦救難(きゅうくきゅうなん)
広大霊感(こうだいれいかん)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)。」


ひざまずいて3遍誦す。


「弟子○○(でし 自分の名前)
至誠祈求 (しせいきぐ)
南無(なむ)
千手千眼(せんじゅせんげん)
大慈大悲(だいじだいひ)
救苦救難(きゅうくきゅうなん)
広大霊感(こうだいれいかん)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)
以及十方諸仏諸大菩薩(にきゅうじっぽうしょぶつしょだいぼさつ)
慈悲証明(じひしょうめい)。」



「弟子○○(でし 自分の名前)
于過去生中 (うかこしょうちゅう)
不明因果 (ふみょういんが)
残害欺悩(ざんがいぎのう)
十方六道(じっぽうりくどう)
一切有情冤親等衆(いっさいうじょうえんしんとうしゅ)
今日至心在仏前 (こんじつししんざいぶつぜん)
向十方六道 (こうじっぽうりくどう)
一切有情冤親等衆(いっさいうじょうえんしんとうしゅ)
求哀懺悔(あいぐざんげ)。」



「弟子○○(でし 自分の名前)
至誠祈求 (しせいきぐ)
南無(なむ)
千手千眼(せんじゅせんげん)
大慈大悲(だいじだいひ)
救苦救難(きゅうくきゅうなん)
広大霊感(こうだいれいかん)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)
以及十方諸仏諸大菩薩(にきゅうじっぽうしょぶつしょだいぼさつ)
慈悲加被(じひかひ)。」


「弟子○○(でし 自分の名前)
与累世冤親債主 (よるいせえんしんさいしゅ)
能こう解冤釈結(のうこうかいえんしゃくけつ)
転悪縁為善縁(てんあくえんいぜんえん)。」
コメント

( 高級チョコレートデザートパーティー in 亀岡大教会 )

2019年09月09日 | Weblog




+++++++++++++++

   ■ 裏天理時報 ■


(中山善司)               
(  `m´)  「…私は 甘い物も好きなんですよね。

          ピーナッツチョコを買って食べる日も ありますよ。」


(中山善司)               
(  `m´)  「…そうだ!

           今日は みんなと

           チョコレートデザートを食べに行こう!」


+++++++++++++++



 ── そういうわけで 今日は

    亀岡大教会で チョコレートデザートパーティーだ ──




        守るも攻むるも黒鐵(くろがね)の
    \ ♪浮かべる城(しろ)ぞ 頼(たの)みなる ♪ /
       
        (中山善司) (出口ペペ)          
        (  `m´)(  `m´)         
     (緑っち宮司)
   ζ~(  `m´)~ζ |・)(  `m´)



          | ■□ 亀岡大教会 ■□ |

            | ■ 懇談会 ■ |



(大教会長)               
(  `m´)    「…えー 役員の皆様方、

             今日は ショコラや ケーキをはじめとする

             高級なチョコレートデザートを

             取り寄せてございます。

             これらを頂きながら 楽しい懇談会と致しましょうか」


(大教会長)               
(  `m´)    「…今日はまた

             本部より 表統領をお招きしております。」




(中田善亮)
(  `m´)  「…私は兄と違いまして

          大教会に いつも感謝しております。

          ようぼくが 命がけで

          大教会に多くの献金を納めるべきであるのは

          当然の事でありましょう。」




           (中山善司)               
           (  `m´)つ| ガラッ



(中山善司)             (大教会長)
(  `m´)             (`m´  )
            

(大教会長)               
(  `m´)    「…真柱様?! 

             今日 こちらに来られるとは

             伺って おりませんでしたが…」



(中山善司)               
(  `m´)    「…小教会から吸い集めた献金で

             チョコレートデザートを食べるパーティーを やるのだろう。
            
             だから 我々が食べに来たのだ。」



|・) 「おーーーーーーーーーーっと!

     ここ京都・亀岡に参りまして

     大本本部に寄るのかと思いきや、

     真柱は 亀岡大教会の方に

     やって来たのであります!」


(大教会長)               
(  `m´)           |・)



(大教会長)               
(  `m´)つ   「…そこで実況しているのは

             宮地神仙道のクソガキか!」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…今日こそ クソガキを捕獲するのだ!」




|・) 「おっと

     【天理教本部の 地獄のお茶の水博士】こと、

      ジャスティン中田も 

      どうやら参加していたようであります。

      亀岡大教会に 凄まじい雰囲気が 漂っております。」



  |・)  
     (ショコラ)|ケーキ|(トリュフ)|タルト|



|・) 「チョコレートデザートの 海千山千、

     テーブルの上に デザートが 

     ひしめき合っております!」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ(ショコラ)


|・) 「まずは 緑っち、

     豊臣秀吉が建てた 大阪城、

     その石垣に埋め込まれた

     岩石の 1つ1つにも似た

     チョコレートショコラを

     口から 胃の腑へと 一気に叩き込んでいる!」



(出口ペペ)
(  `m´)つ|ケーキ|



|・) 「そして 出口ぺぺ、

     自らの故郷において

     チョコレートデザートの 大横綱である

     チョコレートをケーキを

     無我夢中で 食しております!」



(  `m´)つ(トリュフ)


 
|・) 「川中部屋のお兄ちゃんは

     時の流れの アンモナイトチョコレート菓子、

     トリュフを制覇している!」



(中山善司)               
(  `m´)つ(コーヒー)   



|・) 「おっと

     こちらは 一足先に コーヒータイムのようであります。

     情報によりますと

     真柱は 普段からよくコーヒーを飲むという事でありますが、


     まずはコーヒーで口を慣らしてから 

     タルトへと畳みかけてゆくのか、

     一騎当千の チョコレート食いのツワモノ、

     といった感じも致します。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ   「…もみじちゃんは

               アタシの股間の ショコラを 食べていいの♪」



 (緑っち宮司)             
ζ~(  `m´)~ζ             (`m´  ) |・)



|・) 「おっと

     緑っちが 己の股間のショコラを 呼び水として、

     実況アナウンサーを

     悦楽の課外授業に 誘っているようでありますが」



(大教会長)               
(  `m´)   「…勝手に 我々のデザートを食うなーーーーーーーーー!

           真柱よ!

           天理教の支配者は 我々であるのだ!」


           
 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…甘くて 美味しい♪

               あっ」




  (緑っち宮司)                        (大教会長)  
ζ~(`m´  )~ζ ==========3  ブーーーーーッ!!     !(`m´  )




         (中山善司)
         (  `m´)つ( コーヒー )

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
     ( コーヒー ) 




(中山善司)                  (中田善亮)
(  `m´)       ======コーヒー=====3(`m´  )
     
                      


~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~      
        (大教会長)      
        (  `m´)つ… 

            (中田善亮)
           (  `m´)つ…
          ~~コーヒー~~   ~~コーヒー~~ 





|・) 「下半身より放出されたガスと

     口から噴き出されたコーヒーの

     同時連携攻撃によって

     表統領、大教会長 共に気絶している!」
     


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…まあ

              大教会長が

              アタシの ショコラガスと 

              中山のおっさんが噴き出した コーヒーを浴びて
            
              気絶しているようだけど、

              それじゃ お腹も ココロも満たされたし

              そろそろ 帰る事にしようっと♪」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…もみじちゃんは          |・)!

              アタシと一緒に 大阪に帰るのよね♪」



(出口ペペ)
(  `m´)つ 「…ここは パパの亀岡だ。        |・)!

           パパと一緒に 大本本部で

           御神業をするのだ。」


(中山善司)               
(  `m´)つ    「…もみは 早く     |・)!  

             宮地神仙道から出るのだ。」



|・) 「それでは

     この 真柱と表統領の

     言葉なき対話の様子を お伝えしました所で

     亀岡大教会より 御機嫌よう!」



|ミ サッ!


              
コメント (2)

「薬王星の出現期間に入りました」

2019年09月09日 | Weblog




チベット仏教暦では
毎年8月~9月の間の1週間(その日は毎年変わります)に
薬王星が 出現する期間とされ

今年は9月9日~9月15日までとなっています。

この期間は 地球上の全ての水に 仏光が注がれるので、
湯水に入りながらでも 洗濯をしながらでも
雨に当たりながらでも
その水によって 自己の全身や衣服に巣くう魔障や穢気などが
全身の毛穴より排出される様子を観じつつ

「南無(なむ)
薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)。」

または

「タドヤター・オン
バイサジュエ・バイサジュエ・マハー・バイサジュエ
ラザー・サムガテ・ソーハー。」

と誦すだけで 自己が浄化されるとされます。
コメント

カタストロフィの雨傘

2019年09月09日 | Weblog






♪カタストロフィの雨傘
https://www.youtube.com/watch?v=XlzNFPfEfnE

♪地平線(ホライズン)
https://www.youtube.com/watch?v=BsDXsdv62o0

♪目をとじて小旅行
https://www.youtube.com/watch?v=NSK65eqQb58

♪ロマンスカー
https://www.youtube.com/watch?v=ixnCt8hm8CE

♪緑の地平線 
https://www.youtube.com/watch?v=aNpVyHWjv5w
コメント

「身体の毒素などを排出する」

2019年09月09日 | Weblog



誦す事で 排尿によって毒素などの有害なものを
排出する事ができるようになるとされます。

★「ソネキ・インドリ・ルペキ・ダル・ダルティマタコ・ナマスカル。」

  

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++

夜中に部屋で彼女とマッタリしてるとピンポーンとインターホンがなった。
3時とかなんで、怖いし面倒だしで無視してたら何回も押された。
覗き穴から見てみると、隣の部屋の男だった。
何かあったのかなと、開けてみると

「こんな時間にごめんなさい。もうすぐ救急車がきます。それだけです!」


って言って戻ってた。
「え?おーい!どういうことお!」って言ったのに無視された。

それから1時間後、俺救急車で運ばれた。
スリッパ踏んで転んで頭打って気絶した。

彼女に聞いたら、救急車で運ばれる俺を
男はオロオロしながら見てたそうだ。
コメント

「肉身に転じる事なく 仏身に生まれる呪」

2019年09月09日 | Weblog




「ナモ・ビロサノウヤ
ノウマク・バギャバトシツニサイヤア

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・タロウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・チャロウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・トツロウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・ドツロウン


ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・コツロウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・シツロウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・ソロウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・ボツロウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ・ウン

ボダ・ボダ・ボダ・ボダ
ボダ・ボダ・ボダ・ボダ。」


「尊勝大明王ダラニ」



「尊勝大明王ダラニ」を読誦したり
書写した紙を身につけたりするなどして受持する事で
宿業や悪夢や不祥が滅し 吉祥や善巧や安楽を増とされます。

「タドヤター・サタサタ・パット・パット・パット・パット・パット
 ブル・ブル・ムルムル・スヴァーハー

魔若魔民以悪心相向(まにゃくまみんにあくしんそうこう)
或自在天或夜叉夜叉女等(こくにざいてんこくやしゃやしゃにょとう)
乃至一切食血者(ないしいっさいじきけつしゃ)
食肉者食脂膏者(じきにくしゃじきしこうしゃ)
食精気者食涎沫者(じきせいきしゃじきえんまつしゃ)
諸如是等所執所縛悉皆解脱(しょにょぜとうそしゅうそばくしっかいげだつ)
乃至男女受胎処胎(ないしなんにょじゅたいしょたい)
初生之時皆得安穏(しょしょうしじかいとくあんのん)。」




「智炬陀羅尼」



「シャドヤテダン・チャクススルダダ・チャクスシャバ
ドゥラメターカラドタ・イディティドタンサ・スーラドラスーラドタ
スドターヤ・イドタンサ・ペーラペラー・パニチャルムールティニ
アーラニ・アーラニ・カーラパニ・カーラパナ・トゥルドゥシ
トゥルドゥシ・ダスティ・ダスティ・ディリ・ディリ・ドゥル・ドゥル
ドゥラ・ドゥラ・カーラ・カーラ・サダターサ・ギラギラ・ギラパヤ・ギラパヤ
ドゥス・ドゥス・スンドゥ・スムドゥ・シンタース・アドタース・エタース
エターサーパーニ・ユチュレデ・スダデ・カラカラ・キリキリ・クルクル
クルマ・クルマ・カマカマ・クルマパニ・クルマパニ・ケルケル・ケラパニ
ケラパニ・カルカーリ・カルカーリ・ルルブッデ・ドゥルデ・ドゥルデ
マハードゥルデ・カラカラ・キラキラ・ビフシ・ビフシ・ダスダス
ハスハス・ハスパニ・スヴァーハー

爾時(にじ)
普賢菩薩告日月天子言(ふげんぼさつごじつがつてんしごん)
諸天子此陀羅尼(しょてんししだらに)
八十八億諸仏如来(はちじゅうはちおくしょぶつにょらい)
為欲利益諸衆生故之所演説(いよくりやくしゅじょうこしそえんぜつ)
諸天子優曇鉢花猶可易現(しょてんしうどんはつげゆうかいげん)
此陀羅尼出現甚難(しだらにしゅつげんじんなん)
諸天子諸仏出世猶可値遇(しょてんししょぶつしゅっせゆうかちぐう)
此陀羅尼(しだらに)
得値甚難(とくちじんなん)
此陀羅尼猶可易得(しだらにゆうかいとく)
誦持之者(しょうじししゃ)
斯復転難(しぶてんなん)。」
コメント