宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「観世音菩薩の加持を受ける」

2019年09月21日 | Weblog




観世音菩薩の図像の前で 礼拝や供物を捧げてから
3遍 「オン・アー・ウン。」と誦してから

菩薩の胸の中央に 白色の「フリー字」が輝き、
その「フリー字」が 自己の胸の中央に融入する様子を観じて
何遍も誦す。



「オン・ヴァジュラ・ダルマ・フリー
 イシャダラ・パドマパーニ・アビシンジャ・ウン・スヴァーハー。」

「南無(なむ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)。」
コメント (2)

「観世音菩薩の加持により 浄土往生の功徳を受ける」

2019年09月21日 | Weblog




「オン・ヴァジュラ・ダルマ・フリー
 サラサラ・スルスル・パラミッタ・スヴァーハー。」

飲食物を用意して 108遍誦して
亡者のために捧げる事で
その亡者は速やかに 悪趣より脱するとされ

また 
「南無(なむ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)。」と誦して
上の眞言を何遍も誦す事で

自己の臨終において 観世音菩薩の来迎と授手が得られ、
浄土に往生して 上品になるとされます。
コメント

「意守命門」

2019年09月21日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた情報のコピペです。

++++++++++

 
 丹田を意守して行う腹式呼吸に熟練したら意守命門、意守会陰呼吸を適宜行う。

 命門は背中の中心を走る督脈上の穴位である。腰椎2番の下に位置する。
 丹田を前丹田命門を後丹田と呼ぶ場合もある。

 背中の腰椎2番の下にあり両腎の中心に位置する命門は両腎を統率し、心肺と脳へ連絡する生命の源で、
 精気の宿るところであると言われている。

 命門は火に属し、水に属する腎と相済関係にある。
 現代医学でもは命門の位置はは腎上腺と脳下垂体など分泌腺との密接な関係がわかっていると言われている。
 このためホルモン系統を調節する働きがあると考えられている。

 意守命門呼吸法

 まず丹田を意守し、へそを中心とした腹式呼吸を行う。
 吸気で腹部を収縮しへこまし気をゆっくり丹田から命門に吸うように意識する。
 吸い切ったところで呼気に転じる。

 呼気で気をゆっくり命門から丹田に向けて押し出すように意識する。
 腹部は前方に膨らんで来る。吐き切ったところで吸気に転じる。

 これを繰り返して、最後は命門を意守して動かさず、命門穴から呼吸しているように意識する。

 しばらくして(数分から10数分)意守丹田を行う。意守命門と意守丹田を交互に行う。

 女性は意守命門は行わず、意守気海あるいは関元で行う。
コメント

「金光明最勝王経」

2019年09月21日 | Weblog




「金光明最勝王経」の一部でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
無量無辺の功徳が得られるとされ

存命中に「金光明最勝王経」の4文字でも 受持する事で
死後に三十三天に生まれる事ができるとされます。


以下 「金光明最勝王経」の一部です。


「爾時(にじ)
法師授記驕陳如婆羅門(ほうしじゅききょうちんにょばらもん)
承仏威力(しょうぶついりき)
於大衆前讃請弁才天女曰(おたいしゅぜんさんせいべんざいてんにょわつ)

「聡明勇進弁才天(そうめいゆうしんべんざいてん)
人天供養悉応受(にんてんくようしつおうじゅ)
名聞世間遍充満(みょうもんせけんへんじゅうまん)
能与一切衆生願(のうよいっさいしゅじょうがん)
依高山頂勝住処(えこうざんちょうしょうじゅうしょ) 
葺茅為室在中居(しゅうぼういしつざいちゅうきょ)
恒結軟草以為衣(こうけつたんそうにいえ)
在処常翹於一足(ざいしょじょうぎょうおいっそく)
諸天大衆皆来集(しょてんたいしゅかいらいしゅう)
咸同一心申讃請(かんどういっしんしんさんせい)
惟願智慧弁才天(ゆいがんちえべんざいてん)
以妙言詞施一切(にみょうごんしせいっさい)

タドヤター・ムレ・チレ・アバダッデ・アバジャバティ・ヒングレ
ミングレ・ミングラバッデ・マムグセ・マリチ・スヴァマティ
ビサムマティ・アグリマグリタラチ・ダラチャバッディ
チチリ・シリミリ・マナンディダム・ミリチ・パラナビリェ
ロカジェステ・ロカスレステ・ロカビレラシッダプラテ
ビマムキ・スチ・チャリ・アプラティハテ・アプラヒハハ
ブディ・ナムチ・ナムチ・マハーデビ・プラデ
ギナグリニナマスカラ・ブッディ・ブラサヒ・ブッディ
アプラティハタ・バトゥ・シバメ・ビスッディト・サスタソ
ロカマントラビディカ・カビヤディソ
タドヤター・マハー・プラバヴァ・ヒリ・ミリ・ヒリ・ミリ
ビチャラト・ビブッディ・ブッディ・ビスッデ・バガバドトヤム
ベビャム・スヴァラ・サトヤ・カラデ・ケユレ・ケユラマテ
ヒリミリ・アバヤミ・マハーデベ・ブッダ・サトヤン
ダールマ・サトヤン・サムガサトヤン・インドラサトヤン
バルナサトヤン・エロカ・サトラ・サドトヤン・テサム・アサトヤン
サドテバドチャニニ・アバハヤミ・マハーデビ・ヒリ・ミリ・ヒリ・ミリ
ビチラト・ブッデ・ナモ・バガヴァティ・マハーデベ・サラサタ
シッドヤントゥ・マントラ・パダーニ・スヴァーハー。」
コメント

( 特上トロパーティー in 西陣大教会 )

2019年09月21日 | Weblog



+++++++++++++++

       ■ 裏天理時報 ■


(中山善司)               
(  `m´)  「…トロも 好きですねー

           寿司で一番最初に 手をつけるのも

           トロです。」

(中山善司)               
(  `m´)  「…今日は 西陣大教会の宴会で

           特上トロが供されるようだが…」

+++++++++++++++


|・) 「視聴者の皆さん 

     黄昏時の京都より こんばんは

     チラリズム秋元でございます。」



|・) 「この トワイライトタイム、

     西陣大教会には

     宴会のために 天理教の大教会役員たちが

     吸い寄せられるように 、

     ある者は BMWに乗り

     また ある者はシーマといった高級車に乗って

     続々と集まって来たのでありますが」



|・) 「それでは わたくしも
 
     宴会の会場に突撃し、

     そこで展開される 複雑怪奇な人間模様の様子を

     実況生中継で お届けさせて頂きながら、


     供される料理の 味見をさせて頂こうと思います。

     それでは 参りましょう。」

     



        | ■□ 西陣大教会 ■□ |


(大教会長)               
(  `m´)    「…役員の皆さん

             今夜は 御一緒に

             特上トロと お酒を頂く事にしましょう。」


(大教会長)               
(  `m´) (特上トロ)(ビール)(ビール)(ビール)



|・) 「さあ 今夜の西陣大教会に

     役員の異様な熱気と

     ビールの臭気が 交錯しております。

     小教会から 湯水のごとく吸い上げた献金による

     飲めや食えやの 酒池肉林の世界が 展開されている!」



(大教会長)               
(  `m´)            |・)


(大教会長)               
(  `m´)つ    「…宮地神仙道の クソガキが 乱入してきたか!

              役員の皆さま どうぞ 御気になさられず。」


(大教会長)               
(  `m´)    「…さて 今夜は

             昭和の時代に 【ホタテのロックンロール】で有名になりました

             安岡力也さんを お招きしております。

             我々のために ホタテのロックンロールを歌って下さいますよ!

             力也さん どうぞー!」




(大教会長)              (中山善司)              
(  `m´)              (`m´  )

            

(大教会長)               
(  `m´)    「…えっ 真柱様?!

             招いていたのは 安岡力也だったはずですが…」



(中山善司)               
(  `m´)    「…私が 今夜 ここで

             ホタテのロックンロールを歌うのだ。」


♪ホタテのロックンロール
https://www.youtube.com/watch?v=zz6j5WJShxg

(中山善司)               
(  `m´)♪「本部をナメるなよ
        教会長にゃ 負けないぜ
        真柱が 中心だぜ
        教会は 手足だぜ

        これが天理の これが天理の
        天理のロックンロール

        宴会しなきゃいけません
        ネクタイしなきゃいけません
        高級車じゃなきゃいけません
        そんなの クソくらえ

        これが天理の これが天理の
        天理のロックンロール

        ん~ おぢばのロックンロール
        ん~ 本部のロックンロール
        ん~ ひのきしんロックンロール
        天理のロックンロール


        ん~ おぢばのロックンロール
        ん~ 本部のロックンロール
        ん~ ひのきしんロックンロール
        天理のロックンロール

        宗教ビジネスなの?
        ようぼく守らないの?
        カネの話しばかりなの?
        とっても さみしいわ

        これが天理の これが天理の
        天理のロックンロール        
    
        本部をナメるなよ
        教会長にゃ 負けないぜ
        真柱が 中心だぜ
        教会は 手足だぜ

        これが天理の これが天理の
        天理のロックンロール」




         (中山善司)
         (  `m´)つ( ビール )

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      



(中山善司)                (大教会長)
(  `m´)       ======ビール====3(`m´  )
     ( ビール )
                      
    
        (大教会長)      
        (  `m´)つ… 
     ~ビール~  ~ビール~ ~ビール~



|・) 「おーーーーーーっと!

     天理のロックンロールを歌い上げた

     早起き天皇の口から

     ビールの大津波が 吐き出され、

     その直撃を 顔面に受けた大教会長が

     苦悶の表情で 気絶して倒れている。

     まさに 天理大教会の地獄絵図!」



(中山善司)               
(  `m´)つ    「…それでは            |・)!  

             実況アナウンサーは

             パパと一緒に おぢばに帰るのだ」



|・) 「早起き天皇の口から吐き出されたビールが

     汚れきった大教会を洗い流す

     清めの水となるのか。

     それでは ビール浸しとなった

     西陣大教会より 御機嫌よう!」



|ミ サッ!
コメント (2)

「ハヌマーン神の出現を受ける」

2019年09月21日 | Weblog




正式には 性的な行為を避ける事を含む潔斎を行いながら
21日間 毎日 ハヌマーン神に供養を捧げて 108遍誦す事を
21日間続ける事になっていますが、
正式な日数などではなくても 何らかの感応が得られる可能性があります。

★「マー・ムガナル・バナル・カマル・ガーサー・ナーセ・スワーハー。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++



俺は便利屋業をしてるんだけど、この間じつに奇妙なことがあったんで書いてみるよ。

便利屋といっても俺が所属してるのはけっこうな大手で、担当はネット・パソコン関係全般。

引っ越しでのインターネット接続やマルウエアの駆除といった簡単なことから、
アクセス解析やデータ修復などのやや面倒なことまで何でもこなす。

どこか教えてはもらえなかったが、某所から依頼があって約1ヶ月派遣のような形で仕事をした。
で、俺と年下の同僚と2人で一戸建ての貸事務所のようなところに連れて行かれ、一室を与えられた。

部屋にはデスクトップが2台あって、百枚ほどの絵馬が運び込まれている。
かなり違和感があったが、担当者の説明でどうやら何かを検索する仕事だとわかった。

・・・ふつう絵馬というのは出している神社の名前がどこかに書かれているもんだけど、
その部分が黒く焼かれたり削られていたりしてわからなくなってる。
大きさや屋根のところの形なんかが違ってるんで、複数の神社のが混ざってるんだと思った。

共通してる点は、1年以内のものであることと、すべて奉納した人の実名が記されていること、
それから書かれている願い事の内容が、
何というか、とうてい神様が聞いてはくれないだろうと思われる身勝手なものであることだ。

例えば「不倫相手の妻が早く死んで、自分が晴れて結婚できますように」とか、
「夫がどうかこの世から消えてくれますように」とかそういうやつばかり。

中には写真が入っているものや、赤ボールペンで細かくびっしり書き込まれたのもあって、
嫉妬や憎悪が立ち上ってくるようで、見てるだけで嫌な気持ちになる。

仕事はというと、これらに書かれている実名や住所を手がかりに、
ネットを使って願いがかなったもの、かなわなかったもの、
わからなかったのに仕分けするという内容だ。

これは検索のセンスもあるだろうが実に難しい話で、
8割がた以上が「わからない」になってしまう。
残りもほとんどが「かなわなかった」になるのは当然だと思うが、それでも1日に数枚、
「かなった」に分類されるものがあった。
つまり「死んでほしい」と書かれている人と住所や名前の一致する死亡広告を見つけたなんて例だ。



なぜこんなことをするのかまったくわからないまま、同僚とだべったりしながら仕事を進めた。

9時から5時までで、昼休みには外に出て飯が食える。部屋には飲み物もあったし、
成果に苦情を言われることもなかったから、
絵馬に書かれてることで気が滅入るのをのぞけば、楽といえる内容だった。

事務所には俺ら以外にも数人いるようで、顔を合わせれば話などもするが、
他の部屋には入らせてもらえなかったな。

仕分けした絵馬はそれぞれ木箱に入れておくと、翌朝には新しいのにかわっている。
あと箱の中につねに少量のおがくずが落ちているようになった。
もしかしたらこの絵馬を加工しているのかもしれない。

仕事を始めてから体調が悪くなった。俺は独身で毎晩焼酎を飲んでたんだが、
一口飲むとむせるようになり吐き気がしてくる。飯もほとんど食えない。
それに夜更かしのほうだったんだが、10時ころになるとストンと落ちるように寝てしまう。

しかもまったく夢を見ないんで、寝て数秒後に朝がきてしまうという感じなんだ。
トイレにも起きない。恥ずかしい話だが、朝起きると寝小便してしまっていたことが2度あった。
子どものころでさえなかったのに。

昼、同僚と飯を食いにいっても軽いものしか受けつけないんでソバとかになる。
俺と同じように食が進んでない同僚と話をしたら、
家ではほとんど俺と同じ状態だということがわかった。
で、この仕事の間、俺らはどんどん痩せていった。


その他にも奇妙なことがあって、出退勤の電車の中などで馬のいななきが聞こえてくる。
競馬をやるんで馬の声は知ってるが、それとはまた違った大きな音が耳元近くでする。
俺は思わずビクッとしてしまうが、他の乗客の様子に変わったところはないので、
俺だけに聞こえる幻聴なんだと思う。

同僚にこの話をしたら、最初は聞こえませんよと言ってたが、
数日したら、自分にも聞こえるようになりました、に変わった。
しかもどうやら俺より回数多く聞いているらしかった

あと2日で契約の期間が終わるという段階で、俺は5kgくらいだったが、
同僚の場合は10kg以上体重が減っているかもしれず、頬がこけて別人のようになっていた。

たまに本社に顔を出すと、俺らの変わりように皆驚いた。
最後の日に担当者らしい若い人が出てきて「ご苦労様でした」と言って封筒に入った金を渡そうとした。
「給料が出ていますので」といちおうは断ったが、「たいへんだったでしょうから」
と押しつけてくるんで、同僚と目配せしてもらっておくことにした。

そのとき担当者が
「どちらかに届けてもらうんですから」と歌うようにつぶやいた。
俺らがけげんな顔をしていると、笑いながら頭を下げた。
この仕事が終わったとたんに体調がもとに戻った。
封筒には20万入ってたんで、いくらかを競馬の元手にしたらバカヅキ状態になった。


寝てから夢も見るようになった。この仕事が終わって2日後の夜、
その同僚が木でできた馬に乗って空を飛んでいる夢を見た。

ものすごく真剣な表情で、小脇に紙束をかかえ手綱も持たずに前を見ていた。
声をかけようとしたがあっという間に遠ざかってしまった。

次の日同僚は予定されていた場所に出社してこず、連絡もつかなかった。

夕方に上司が独身アパートを訪ねてみたら、部屋の鍵が開いていて、
入ってみると布団の上に同僚が立膝のまま前にのめるように倒れていて、
目がかっと見開かれていたんで、ただ事ではないと思い救急車を呼んだが、
昨晩のうちに亡くなっていたということだった。
コメント

美しい朝がきます

2019年09月21日 | Weblog






♪美しい朝がきます
https://www.youtube.com/watch?v=l_my5YOToZU

♪長い雨
https://www.youtube.com/watch?v=l0RURj7n1XY

♪草原の輝き
https://www.youtube.com/watch?v=hcnyTi0kl9U

♪水中花
https://www.youtube.com/watch?v=hy4pHzypeTE

♪心に翼をください
https://www.youtube.com/watch?v=MvdWcH32Mkw



コメント

「クリヤ・ヨガにおける8つの竅の開発法」

2019年09月21日 | Weblog





「オン・ナモ・バガヴァテ・バスデヴァーヤ。」のマントラは
ヴィシュヌ神(薬師如来)のマントラであり

以下のクリヤ・ヨガにおける8つの竅の開発法は、
月の甘露を 8つの竅に巡らせて
竅を浄化し そして光明で満たす方法になるようです。


安楽座で座し
息を吸い込みながら 心の中で
★「オン。」と誦しつつ 尾てい骨に意識を集中させ

息を吸い込みながら 心の中で
★「ナ。」と誦しつつ 下丹田の真裏に意識を集中させ

息を吸い込みながら 心の中で
★「モ。」と誦しつつ 臍の真裏に意識を集中させ

息を吸い込みながら 心の中で
★「バ。」と誦しつつ 胸の中央の真裏に意識を集中させ

息を吸い込みながら 心の中で
★「ガ。」と誦しつつ 喉元の中央の真裏に意識を集中させ


息を止めながら 心の中で
★「テ。」と誦しつつ 眉間の真裏に意識を集中させながら
首を左に傾け そして右に傾けます。

また 息を止めながら 心の中で
★「ヴァ。」と誦しつつ 眉間の真裏に意識を集中させながら
首を左に傾け そして右に傾けます。

息を止めながら 心の中で
★「ス。」と誦しつつ 胸の中央に意識を集中させながら
顎を胸につけます。


顎を戻し
息を吐きながら 心の中で
★「テ。」と誦しつつ 眉間の真裏に意識を集中させ


息を吐きみながら 心の中で
★「ヴァ。」と誦しつつ 喉元の中央の真裏に意識を集中させ

息を吐きながら 心の中で
★「ス。」と誦しつつ 胸の中央の真裏に意識を集中させ

息を吐きながら 心の中で
★「デ。」と誦しつつ 臍の真裏に意識を集中させ

息を吐きながら 心の中で
★「ヴァ。」と誦しつつ 下丹田の真裏に意識を集中させ

息を吐きながら 心の中で
★「ヤ。」と誦しつつ 尾てい骨に意識を集中させます。

「神変加持経」




以下 「神変加持経」の一部です。


++++++++

「於是薄伽梵(おぜばがぼん)
即於爾時説(そくおにじせつ)
虚空等力虚空蔵転明妃曰(こくうとうりきこくうぞうてんみょうひわつ)

ナマー・サルヴァ・タターガテビョ
ビスヴァムケビャー・サルヴァタドカム・ウドガテ
スパラナー・イマム・ガガナ・カム・スヴァーハー

持此三転(じしさんてん)
随彼所生(ずいひしょしょう)
善願皆亦成就(ぜんがんかいやくじょうじゅ)。」


「黄色い文殊菩薩の加持を受ける」

座して 
左右の手を それぞれ 親指を内側に入れて握り
自己の胸の中央に 黄色い「ディー字」が輝く様子を観じ


(中央がディー字)


左手は 膝の上に置き、
右手は 利剣を持つような具合にして立てる。

その「ディー字」が 黄色い仏身の文殊菩薩に変成して
自己と融合する様子を観じて誦す。

「ナモ・マンジュスリエ・クマラドゥターヤ
 ボディサットヴァヤ・マハーサットヴァーヤ
 マハーカールニカーヤ・タドヤター
 オン・アラジェ・ヴィラジェ・スダデ・ビスダデ
 ソダヤ・ビソダヤ・アマレ・ビマレ・ニラマレ・ジャヤヴァレ
 ルルチャレ・フーム・フーム・フーム・パッタ・パッタ・パッタ・スヴァーハー。」
コメント