宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「守護大千国土経」

2019年09月10日 | Weblog




「守護大千国土経」を一部でも読経したり
他者に教えたりする事で安穏や愛敬や
種々の果報が得られ
来世においては 諸天に生まれ 勝妙楽が得られるとされます。

以下「守護大千国土経」のダラニです。


「是時(ぜじ)
世尊即説陀羅尼曰(せそんそくせつだらにわつ)

ナモ・サンマンタ・ボダナン
オン・カテ・カテ・ビカテ・ビマレ・ビラムベ・バレ
バラバティ・チャンドレ・チャンドレ・アムリタ・ニルゴセ・スヴァーハー

仏告四大天王(ぶっごしだいてんのう)
以此陀羅尼威神功徳加持力故(にしだらにいじんりきじんくどくかじりきこ)
寒熱風等一切疾疫悉皆除愈(かんねっぷうとういっさいしっぺいしっかいじょゆ)
令我某甲並諸眷属(りょうがむこうへいしょけんぞく)
一切衆生皆得安楽(いっさいしゅじょうかいとくあんらく)
若復有人以悪業故為鬼所持(にゃくぶうにんにあくごうこいきしょじ)
作諸鬼病乃至一切悪瘡膿血者(さしょきびょうないしいっさいあくそうのうけつしゃ)。」
コメント (2)

「霊的護身と 金剛寿を得る法」

2019年09月10日 | Weblog




金剛手菩薩の法で、
行う事で 霊的護身と 金剛寿が得られ
自己の生命力が回復するとされます。

「金剛合掌」をした両手を頭頂に置いて 何遍も誦します。

「オン・ゾン・ゾン・ゾン・ゾン・ゾン。」

コメント

「自己の浄化・聖化法」

2019年09月10日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していたHPに掲載されていた情報のコピペです。

+++++++++++


太陽からの贈り物


あなたの頭上に、とても柔らかな暖かさを感じる。

ちょうど、頭頂の15センチ程上の部分であろうか、光に満ちた直系10センチぐらいの光球が出現する。

その光の根源は頭上遥か彼方の、あの白い太陽である。
この太陽は最も純粋な叡智の輝きである。その太陽を直視することは困難である。
しかし、あなたはその温もりと、調和を全身で感じている。

再び、頭上の光球に意識を集中すると、その球が微かに、
しかしこの上なく心地よい振動を発していることに気付く。

この光球には生命の精髄が込められているのだ。

やがてこの光球は徐々に下降し、あなたの頭頂に触れる。

この時、球の振動と光があなたの脳内を光輝化し、頭皮の緊張を解きほぐす。
光の球はあなたの肉体の中心線(中央の柱)に沿って、
ゆっくりと下降していく。

光の球が額の辺りに達した時、頭部全体は勿論、
顔の上半分の隅々までが弛緩されていく。

光球は、あなたの中央の柱に降下した直後に、白輝光の癒し、霊薬、
ネクタルを発散し始める。光球が喉に達した時、
首から上の全ての細胞は活性化され、光に満たされる。

続いて胸の辺りまでゆっくりと下降し、両肩や背中、両腕などをくまなく弛緩させていくと同時に光が拡大していく。
太陽神経叢、東洋の神秘家が下丹田と呼ぶ霊的中枢を通過する度に、
中央の柱上の光球から発散されるネクタルが、左右の肉体の隅々まで浸透し、光輝化していく。

それと同時に、まるで凍てついた氷が春の日差しに溶けていくかのように
身体の緊張はときほぐされていく。

脊髄の基底部まで達した光球はやがて二つに分裂し、あなたの両足の中をゆっくりと下降していく。
この時、身体のバランスを保つように務め、肉体の光輝化をそのまま保持する。

やがて足の裏を通過した光の球はあなたの足下で再び、一つの光となって結合し、暫しそこに留まる。


楽園との融合


そこであなたは次の言葉を、心の中で宣言する。

「悠久の叡智の中心に、至高の到達点の彼方に
 神秘なる神殿の門の前に
 かの光は輝きたり。
 偉大なる神託によって、我が魂の希求により
 そは一つなる輝きをもたらし
 我が血肉を聖別せん」

やがて光の球はゆっくりと地中へと潜行していく。地表から更に下方へ向かって、
徐々にその速度をましながら光球は地球の中心へと降下していく。

そして、太陽の贈り物たる白輝光が地球の中心に達した時、
眩い光が楽園全体とあなたの身体の中で炸裂する。

だが、この光の中には愛と安らぎが満ちていることをあなたは理解している。
その時、あなたは自分と楽園とが一つの光に包まれ、浄化・聖別されたことを知る。
コメント

「金剛仏体を成就せしめる」

2019年09月10日 | Weblog




結跏趺坐か 半跏趺坐座して 胸の前で合掌して 108遍以上誦す。

「オン・ベマダレ・アー。」

そして 自己の業障や 憑いている霊体などが浄化されるように祈り

手のひらを上に向けて 膝の上に置いて
左右の人差し指を それぞれ折り曲げて
親指で 上から押さえ
残りの指を伸ばすようにする。

心身に力を入れないようにして
痛みや不調のある部位で 邪気が凝結して 1つの球となり、
その球が 下丹田から肛門より 排出され、
邪気が 大地に吸収される様子を観じる。

もし金剛仏体を成就せしめる事を願うならば、
痛みや不調のある部位の邪気を 
赤く燃える火球が その部位の毛穴より排出させる様子を観じる。

終える際には 深く息を吸い込んで 
気を下丹田に納める事を 3回繰り返し、
再び 胸の前で合掌して 108遍以上誦す。

「オン・ベマダレ・アー。」

そして自己の身体の癒しと
臨終において 浄土に往生できる事を祈願する。
コメント

「ナルマダ女神の加持を受ける」

2019年09月10日 | Weblog


(ナルマダ女神)

インドの七聖河の1つである
ナルマダ川の女神の聖名を誦す事で
女神の力が 速やかに授けられるとされ、

聖名は全部で1008個ありますが
その一部を誦しても 功徳が得られるようです。

以下 ナルマダ川の女神の聖名の中の一部です。


★「ナルマダ・ナガカニャ
  ナゲシ
  ナガヴァッリ(Lの発音)バー
  ナラヤニ・ニラカラ
  ニラ ラ(Lの発音)ムバ
  ニランジャニ
  ニリハ
  ニルヴァカラ
  ニトヤナンダ・スヴァルピニ
  ニスプラハ・ニトヤルパ
  ニル ロ(Lの発音)バー
  ニシュチャニャ・トミカ
  ナクレシ
  ナガグマニ
  ナガカニャ
  ナゲスヴァリ
  ニルドシャ
  ニルジャラ
  ニラ
  ニラハ
  ニトヤナンダニ
  ニシュチャヤ
  ニスチャラ(Lの発音)
  ニラ(Lの発音)
  ニルレ(Lの発音)パ
  ニダネスヴァリ
  ナラ(Lの発音)ニラ(Lの発音)
  ヴィラ(Lの発音)サ
  ナラヤナ・パラヤマ 
  ニルジャラ
  ナクシャトラ
  ネトラヴァルッダニ
  ニルバラ
  ニルマンガラ(Lの発音)
  ネトラ
  ニッシャンカ
  シルジャラトミカ
  ニパプリヤ
  ニパラタ
  ニスカラ(Lの発音)ンカ
  ガネスヴァリ
  ナシニ・サルヴァ・シャトルナム
  ヌタナ
  ヌタネスヴァリ
  ニシンガダリニ
  ノヴァ
  ニルブラフマ
  ナクハヴァルッダラニ
  ナディ
  マンダキニ・ナマ
  マナルパ
  ナラティラハ
  ナラカスラナ。」
コメント

( 名古屋グルメパーティー in 名古屋大教会 )

2019年09月10日 | Weblog



+++++++++++++++

   ■ 裏天理時報 ■


(中山善司)               
(  `m´)  「…これまで仕事で

           国内外の 様々な場所を訪れ、

           名古屋に行って ひつまぶしや

           あんかけスパも 食べた事がありますが」


(中山善司)               
(  `m´)  「…また仕事で 名古屋に行く事になりました。」


(中山善司)               
(  `m´)  「…今日は みんなと 名古屋グルメを食べに行こう!」


+++++++++++++++



 ── そういうわけで 今日は

    名古屋大教会で 名古屋グルメパーティーだ ──




         勝ってくるぞと 勇ましく  
     \ ♪ 誓って故郷(くに)を 出たからは ♪ /
       
        (中山善司) (出口ペペ)          
        (  `m´)(  `m´)         
     (緑っち宮司)
   ζ~(  `m´)~ζ |・)(  `m´)



          | ■□ 名古屋大教会 ■□ |

            | ■ 歓談会 ■ |



(大教会長)               
(  `m´)    「…役員の皆様方、

             今夜は 名古屋の宝である
             
             名古屋グルメを堪能し、

             酒を飲み交わしながら

             楽しい歓談会と致しましょう。」


(大教会長)               
(  `m´)
       (味噌カツ)(あんかけスパ)(ひつまぶし)(名古屋コーチン)




           (中山善司)               
           (  `m´)つ| ガラッ



(中山善司)             (大教会長)
(  `m´)             (`m´  )
            

(大教会長)               
(  `m´)    「…おや 

            これはこれは 真柱様、

            こちらに これから出張されると聞いておりましたが、

             今晩 こちらに突然来られるとは

             聞いておりませず…」



(中山善司)               
(  `m´)    「…小教会から吸い集めた献金で

             名古屋グルメと酒を

             役員だけで 堪能しようと言うのだろう。
            
             だから 我々が 名古屋グルメを食べに来たのだ。」


(大教会長)               
(  `m´)!   「…真柱様、

             これは 当大教会の

             内々の歓談会でありますから…」



(大教会長)               
(  `m´)
       (ビール)(ビール)(ビール)(ビール)

|・) 「さあ 

     名古屋大教会の 秘密のベールが はがされてゆきます。

     こちらには ビールが ぎっしりと並び、

     役員御歓談の潤滑油が

     満を持しております!」



(大教会長)               
(  `m´)           |・)



(大教会長)               
(  `m´)つ   「…宮地神仙道のクソガキが

             実況しているのか!」



(出口ペペ)
(  `m´)つ(ひつまぶし)



|・) 「まずは 出口ぺぺ、

     名古屋グルメの三冠王と 呼ばれております

     ひつまぶしに 手を伸ばしました。

     そして たくましき咀嚼を続けながら

     一気に ビールをあおっております!」



(  `m´)つ(あんかけスパ)


 
|・) 「川中部屋のお兄ちゃんは

     あんかけうどんから 

     この尾張の地で 独自の進化を遂げたという

     あんかけスパを 豪快にすすっている!」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ(名古屋コーチン)



|・) 「緑っちが 名古屋コーチンを掴んだ!

     こぼれるタレを惜しむように 口から持ってゆき、

     一気に手羽先の先端に かぶりついております!」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ   「…もみじちゃんは

               アタシの股間の 名古屋コーチンを 食べていいの♪」



 (緑っち宮司)             
ζ~(  `m´)~ζ             (`m´  ) |・)



|・) 「おっと

     緑っちの股間の 名古屋コーチン、
 
     すなわち 性欲のクンタ・キンテが

     実況アナウンサーに 押し迫ろうとしている!」 



(中山善司)               
(  `m´)つ(ビール)   



|・) 「おーーっと!

     こちらは 名古屋グルメには目もくれず、

     ひたすら 寡黙にビールを 飲み続けております。

     真柱は

     かの有名なCMのフレーズ、

     男は黙って サッポロビールといった様子でありますが」




(大教会長)               
(  `m´)   「…勝手に 我々の飯を食うなーーーーーーーーー!

           真柱様

           我々 大教会こそが 天理教の真の支配者である事を

           存じないわけではあるまい。」

           
           
 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…ビールも 美味しい♪

               あっ」




  (緑っち宮司)                        (大教会長)  
ζ~(`m´  )~ζ ==========3  ブーーーーーッ!!     !(`m´  )




         (中山善司)
         (  `m´)つ( ビール )

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      



(中山善司)                 (大教会長)
(  `m´)       ======ビール=====3(`m´  )
     ( ビール )
                      


~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~      
        (大教会長)      
        (  `m´)つ… 
     ~ビール~  ~ビール~ ~ビール~



|・) 「大教会長も

     ガスと ビールの激流に挟まれ、

     肉体のギブアップ、

     ついに 気絶してしまったようであります。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…まあ

              大教会長が

              アタシの 手羽先ガスと 

              中山のおっさんが噴き出した ビールを浴びて
            
              気絶しているようだけど、

              それじゃ お腹一杯になったし

              そろそろ 帰る事にしようっと♪」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…もみじちゃん、          |・)!

              もちろん今夜はアタシと 

              大阪に帰るのよね♪」



(出口ペペ)
(  `m´)つ 「…梅子は               |・)!

           パパと一緒に 大本本部に帰って

           御神業をするのだ。」


(中山善司)               
(  `m´)つ    「…もみが 一緒に おぢばに帰ったら     |・)!  

             私の乳首を つまんでいいのだ。」



|・) 「このように 

     ビールと放屁の臭気を漂わせながら

     名古屋大教会の夜は 

     嫌が上にも 更けてゆくわけであります。

     それでは 皆さん

     名古屋大教会より 御機嫌よう!」



|ミ サッ!

コメント

沈丁花

2019年09月10日 | Weblog






♪沈丁花
https://www.youtube.com/watch?v=n9FIlbDcG-M

♪河のほとりに
https://www.youtube.com/watch?v=cxtAqpVOAT8

♪唇をかみしめて
https://www.youtube.com/watch?v=3CzErx8w9UI

♪お早うございますの帽子屋さん 
https://www.youtube.com/watch?v=us74QTLz1-M

♪夕映え
https://www.youtube.com/watch?v=uqRGAqhAwZ4

コメント

「脳を活性化させる」

2019年09月10日 | Weblog



正式には 朝方に身を清めてから
トゥルシー樹に水をやり、
それからトゥルシー樹より 11枚の葉を平らげながら誦す事で
脳が活性化するとされていますが

正式な方法ではなくても、
カチャヤーニ女神に 礼拝や供物を捧げて誦す事で
ある程度の効果が期待できそうです。

★「オン・ナモ・デヴィ・カマクヤ・トリシュル(Lの発音)
  カダグ・ハスト・パーダ・パーティ・ガルド・サルヴァ
  ラ(Lの発音)キトゥ・プリートエ・サマンガン
  タットヴァ・チンタマニ・ナラシムハ・チャル(Lの発音)チャル(Lの発音)
  クシン・コティ・カチャヤニ・ターラ(Lの発音)ブ・プラサドケ
  オン・ホム・フリーム・クローム・トリブヴァン
  チャーリ(Lの発音)ヤ・チャーリ(Lの発音)ヤ・スワーハー。」
  



以下 ネットに投稿されていたい体験談のコピペです。

+++++++++++++

リアルの知り合いにはあんまり話せないけど、自分の父親の家系が霊感強い系。
むしろ霊が寄ってくる系みたいなんだよね。

きっかけは10数年前の事なんだが、家族で親父の運転で家に帰っている時、
高速道路を降りる坂道で結構きつめなブレーキをかけた。
親父は、「あーびっくりした誰かいたかと思った」的な事を話ながらまた運転再開。
その後数分後、「マズイかも、久々にマズイかもしれない」と隣の母親に言っていた。


その後母親が明らかに心配をしており、ただごとじゃないと自分も分かりました。

しかし家のそばの道路まできて親父が右手?をハンドルから離し、
右手を震わせながらうめき声をあげました。

母親は「しっかりしなさい!」と大きい声を出しながらハンドル操作を手伝い、
なんとか駐車場について、
自分は親父に手を貸して家に戻りました。


その後は、苦しそうな親父を居間に座らせ、
母親からは「しっかり見ていて、もし暴れたら思い切り掴んで」と言われました。
当時中学2.3年だった自分はもう何が何だか分からなかったが、霊感系だろうなーとは思いました。

母親は大の怖い話嫌いで、誰よりも心霊番組を嫌がっていたのも、
こんな親父を知っていたからなんだなーと後程思いました。
その後母親は親父の実家に電話してましたね、内容は聞こえなかった。

しばらく辛そうに、フスマを背に寄りかかり苦悶の表情を浮かべながら、
「大丈夫大丈夫、こいつは大したことないから」と言われました。


その後、今でも忘れられないトラウマな事が起きました。
いきなり親父の顔が無表情になり、そばで立っている私に顔を向けてニヤリと笑いました。
しかしその笑い方はとても不気味で、親父が今迄見せた事のない表情でした。
過去の恐怖心?から記憶の脚色かもしれませんが、あれは親父の顔じゃなかった。

正直全身鳥肌でした。しかし、またすぐに苦悶の表情の親父の顔になりました。
この後は特に何も起きず、段々と立てるようにもなり、深夜には眠り、次の日はお昼前には会社に行っていました。


昔から心霊番組や、心霊写真が自分も親父も好きでよく一緒に見てましたが、それからは正直見なくなりました。
その夜の話も特に詳しくは聞きませんし、はたから見たらただの頭のオカシイ人だし誰にも言いませんでした。
しかし、自分が20歳くらいになったころ、その話を蒸し返して親父に聞いた事があります。


親父からは「そろそろ話せる事は少し話すか」と言われ、内心緊張でバクバクでした。

「父さんの若い頃はバンバン霊が見えた、疲れてると体に入り込もうとするのもいる。う
ちの家系は霊感が強すぎる。
だから霊感ゼロの今の母さんと結婚し、お前に俺の霊感がいきすぎないようにした。」
こんな事を言われました。



その中でも興味深い話は。。

・人間はとり憑かれたり、面倒な霊に目をつけられたら絶対に勝てない。

・人間に姿を見せれるタイプ、もしくは取り憑いたり攻撃的なタイプは生前から頭のいいやつ。
 バカでは人間に姿を見せれない?との事。

・霊が見えないのはとんでもない速さで振動?しているから。※自分の記憶が不鮮明です。


あれからもう18年位経ちますが、とり憑かれた事はないと思います。
祖母が亡くなる前に色々聞けたらよかったなぁと思いますが、
霊関係の話をチラつかせると、父方の親戚みな嫌がるような素振りするので。聞けないんですよね。
本当に危険なのは、色々な霊が取っ替え引っ換え、取り憑いてくる状態みたいです。よく分かりませんが。。



最後につい最近、心霊番組を2人で見ていて、霊を信じる医者の話の中に、飛び降り自サツをし、
ほぼ絶命状態なのに激しく首を動かし鋭い眼光?で睨まれた。
と、こんな話が出てきた際に親父が

「あーこれは本当だろうな、このお医者さん本当に見てるんだろうね」と言ってました。

どうやら生身の人間に取り憑いて自サツさせる、かなりヤバイのもごく稀にいるみたいです。
コメント

「玉皇経」

2019年09月10日 | Weblog



「玉皇経」を一部でも読誦したり 受持する事で
種々の守護が受けられ 
聡明さや敬愛 福徳や親族の和睦
宿命通の力や 容貌の端厳 
諸仙から賛重され 祖霊を救う事などが得られ
悪夢や盗難・水火の災や 悪事などを免れ
魔王からも保迎され
白日昇天する事ができるなどの 三十種の功徳が得られるとされます。

以下 「玉皇経」の一部です。

++++++++++++++++++++++++


「天尊言曰(てんそんごんわつ)
断障之法(だんしょうしほう)
当生大悲(とうしょうだいひ)
無起疑惑(むきぎわく)
無起貪嗔(むきとんじん)
無起淫欲(むきいんよく)
無起嫉妬(むきしっと)
無起殺害(むきさつがい)
無起凡情(むきぼんじょう)
無起凡思(むきぼんし)
無起昏垢(むきこんく)
無起声色(むきしょうしき)
無起是非(むきぜひ)
無起憎愛(むきぞうあい)
無起分別(むきふんべつ)
無起高慢(むきこうまん)
無起執著(むきしゅうじゃく)
凝神澄慮(ぎょうしんちょうりょ)
万神調伏(ばんしんちょうぶく)
心若太虚(しんにゃくたいきょ)
内外貞白(ないがいていびゃく)
無所不容(むしょふよう)
無所不納(むしょふのう)
無令外邪(むれいげじゃ)
乱其至道(らんごしどう)
牽失眞宗(けんしつしんそう)
敗其霊根(はいごれいこん)
盗其至宝(とうごしほう)
致爾万劫(ちにまんごう)
永堕凡流(えいだぼんる)
透入俗網(とうにゅうぞくもう)
万魔来攻(ばんまらいこう)
百千万劫(ひゃくせんまんごう)
不聞妙法(ふもんみょうほう)
鬼神執誅(きしんしつちゅう)
従生入死(おうじょうにゅうし)
是故汝等(ぜこにょとう)
応当志心(おうとうししん)
善護眞宗(ぜんごしんそう)
無令喪失(むれいそうしつ)
如前所説(にょぜんしょせつ)
如是諸障(にょぜしょしょう)
汝等各各(にょとうかくかく)
当除断之(とうじょだんし)
身得清浄(しんとくしょうじょう)
超度諸難(ちょうどしょなん)
是名道宝(ぜみょうどうほう)
持法棟梁(じほうとうりょう)
更当修奉(こうとうしゅうぶ)
是此経典(ぜしきょうてん)
如近是帝(にょこんぜてい)
生尊重心(しょうそんじゅうしん)
注想尊容(ちゅうそうそんよう)
称揚尊号(しょうようそんごう)
然後汝等(ねんごにょとう)
得睹慈顔(とくとじげん)
咸蒙護度(かんもうごど)
普聞妙法(ふもんみょうほう)
親奉供養(しんぶくよう)
永無流転(えいむるてん)

是時(ぜじ)
四衆聞已歓喜(ししゅもんいかんき)
嘆未曾有(たんみぞう)。」



「障を滅し 魔境を超え 一切の天を供養する事が得られる」



結跏趺坐で座し 「法界定印」を結んで
無数の諸仏が虚空に出現し、
それぞれの御仏が 胡麻粒のようである様子を観じつつ誦す。

「オン・サルバ・ユガシッタ・モタバナヤーミ。」


「如来不思議秘密大乗経」




「如来不思議秘密大乗経」の16文字でも
誦したり 聴いたり 他者に教えたりする事で

菩提聖法を護持した事になり
無量の福が得られるとされます。


以下 「如来不思議秘密大乗経」の一部です。


+++++++++++++++++++

「復説大明曰(ぶせつだいみょうわつ)
アメ・アマメ・ママッチェデ・アルテ・アルタニ・サダラニ
此是呼召四大天王(しぜこしょうしだいてんのう)

復説大明曰(ぶせつだいみょうわつ)
ディレ・ディラバティ・クバティ・スベ・スバーバティ・サメ
ッジュヴァラナダルマ・ニティルンナム・アーラクサダルマ
ガティカーナーム・アビサナニルバナシャ・プラカラーフ
ボディパリチャリカーナーム・パリサムスタパナパリサタ
カーヤーヌプラダタム・ダルマ・スラバニカーナーム
サマンタ・フリダヴァン・サミャッガターナーム・アヴァロカーナーム
サミャク・プラティパンナーナーム・アームカバヴァタバド
マントラパーダニ・メプラナ・サントゥマントラ・サムダラチッタ
ウダハランチャ・ジュナーナ・アクスナーダ・アナーバマルダニ
サーサナ・スヴァバーヴァタバム・マイトリソマパティクサンティ
クルパー・カルノダフルデ・ブルテ・ウペクサマムバンテ
ブラフマートラーピカルサニヤ。」
コメント