宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「悉地を得る」

2020年09月02日 | Weblog



身体を自在に拡大・縮小したり 自在に飛翔したり
思念によって あらゆる事を実現させたり
自分を2か所に 同時に出現させるなどの
八種の悉地を得る方法で

ドゥルガ女神に礼拝を捧げて誦してゆくうちに
少しずつ自己が霊的に向上してゆき
ついに悉地が 円満成就されるとされています。

★「オン・アシュタ・シッディ・プラダヤイ・ナマー。」
コメント

「観世音菩薩の功徳を受ける」

2020年09月02日 | Weblog



チベット大蔵経には
観世音菩薩に頂礼や賛嘆するのみで
無量の功徳が得られると書かれています。

「観音大士 (かんのんだいし)
悉号円通 (しつごうえんつう)
十二大願誓弘深 (じうにだいがんせいこうじん)
苦海渡迷津 (くかいどめいしん)
救苦尋声 (きゅうくじんしょう)
無刹不現身(むせつふげんしん)。」

「南無(なむ)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)

南無(なむ)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)

南無(なむ)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)

観音妙法浩無辺(かんのんみょうほうこうむへん)
大海潮音万衆宣(たいかいちょうおんまんしゅせん)
清相光中功徳満(しょうそうこうちゅうくどくまん)
定看舌上葉青蓮(じょうかんぜつじょうようせいれん)

南無(なむ)
号円通名自在(ごうえんつうみょうじざい)
観音如来広発弘誓願(かんのんにょらいこうほつこうせいがん)

南無(なむ)
一念心無掛碍(いちねんしんむけげ)
観音如来常居南海願(かんのんにょらいじょうきょなんかいがん)

南無(なむ)
住娑婆幽冥界(じゅうしゃばゆうめいかい)
観音如来尋声救苦願(かんのんにょらいじんしょうきゅうくがん)

南無(なむ)
降邪魔除妖怪(ごうじゃまじょようかい)
観音如来能除危険願(かんのんにょらいのうじょきけんがん)

南無(なむ)
清瓶垂楊柳(しょうへいすいようりゅう)
観音如来甘露洒心願(かんのんにょらいかんろしゃしんがん)

南無(なむ)
大慈悲能喜舎(だいじひのうきしゃ)
観中来常行平等願(かんちゅうらいじょうぎょうびょうどうがん)

南無(なむ)
昼認錯巡無損壊(ちゅうにんさくじゅんむそんかい)
観音如来誓滅三途願(かんのんにょらいせいめつさんずがん)

南無(なむ)
望南岩勤礼拝(もうなんがんろくらいはい)
観音如来枷鎖解脱願(かんのんにょらいかさげだつがん)

南無(なむ)
造法船游苦海(ぞうほうせんゆうくかい)
観音如来度尽衆生願(かんのんにょらいどじんしゅじょうがん)

南無(なむ)
前幢幡后宝蓋(ぜんどうばんこうほうかい)
観音如来接引西方願(かんのんにょらいせついんさいほうがん)

南無(なむ)
無量寿仏境界(むりょうじゅぶつきょうかい)
観音如来弥陀受記願(かんのんにょらいみだじゅきがん)

南無(なむ)
端厳身無比賽(たんごんしんむひさい)
観音如来果修十二願(かんのんにょらいかしゅじうにがん)。」


「用枝浄水(ようしじょうすい)
遍洒三千(へんさいさんぜん)
性空八徳利人天(しょうくうはっとくりにんてん)
福寿広増延(ふくじゅこうぞうえん)
滅罪除愆(めつざいじょけん)
火炮焔化紅蓮(かほうえんかぐれん)。」

「南無(なむ)
清涼地菩薩摩訶薩(しょうりょうじぼさつまかさつ)

南無(なむ)
清涼地菩薩摩訶薩(しょうりょうじぼさつまかさつ)

南無(なむ)
清涼地菩薩摩訶薩(しょうりょうじぼさつまかさつ)。」
コメント

「三帰依歌」

2020年09月02日 | Weblog



「ば蟻ば蟻 帰依仏(ばぎばぎ きえぶつ)
ば蟻ば蟻 帰依法(ばぎばぎ きえほう)
ば蟻ば蟻 帰依僧 (ばぎばぎ きえそう)
下輩子不再当畜生(かはいしふさいとうちくしょう)
手牽手 (しゅけんしゅ)
心連心(しんれんしん)
斎念仏 (さいねんぶつ)
同昇極楽国(どうしょうごくらくこく)
弥陀的心和我連成一塊 (みだてきしんわがれんじょういっかい)
救度衆生不曾停息(きゅうどしゅじょうふそうていそく)
大狗小狗帰依仏(だいくしょうくきえぶつ)
大羊小羊帰依法(たいようしょうようきえほう)
大魚小魚帰依僧 (たいぎょしょうぎょきえそう)
下輩子不再当畜生(ふはいしふさいとうちくしょう)
七菩提 (しちぼだい)
八正道 (はっしょうどう)
九品蓮 (くぼんれん)
十念得往生(じうねんとくおうじょう)
証得了無生法忍以後 (しょうとくりょうしょうほうにんにご)
還入娑婆救度衆生(げんにゅうしゃばきゅうどしゅじょう)
慳貪的人帰依仏(けんどんてきにんきえぶつ)
瞋恨的人帰依法(じんこんてきにんきえほう)
愚痴的人帰依僧 (ぐちてきにんきえそう)
帰依三宝不堕三悪趣(きえさんぽうふださんあくしゅ)
学布施 (がくふせ)
学忍辱 (がくにんにく)
学般若 (がくはんにゃ)
六度波羅蜜(ろくどはらみつ)
狂乱的心已経得到停息 (きょうらんてきしんいきょうとくとうていそく)
菩提自性心清浄(ぼだいじしょうしんしょうじょう)。」
コメント

「御詠歌によって功徳を受ける」

2020年09月02日 | Weblog






コメント

「論蔵の精髄呪」

2020年09月02日 | Weblog





+++

阿毘達磨とは、仏教の教説の研究・思想体系、
およびそれらの解説書・注釈書のこと。

大法、無比法、対法と漢訳する。
これらのアビダルマをまとめたものを
「論蔵」と呼ぶ。

+++

こちらは タイ仏教における
論蔵の精髄呪であり、
誦す事により 論蔵の功徳が得られます。

「サン・ウィ・ター・ブ・ガ・ヤ・バ。」
コメント

( 天理教青年会総会 )

2020年09月02日 | Weblog



+++++++++++++++

           ■ 裏天理時報 ■ 

(中山善司)               
(  `m´)  「…昨年ぐらいから ストレスが減りまして、

           今年は一度も

           頭痛も起こっていません」


(中山大亮)
(  `m´)  「…おいーっす!

           私は最近 吸う煙草の本数が減りましたよ!」

      

  |・)    

(中山大亮)               
(  `m´)  「…あと これから深酒もしない方が

           いいかなーと思っています。

           最近 背後から視線を感じますし」



+++++++++++++++

        | ■□ 天理教青年会総会 ■□ |

          


   (  `m´)(  `m´)(  `m´)
      (  `m´)(  `m´)(  `m´)
       (  `m´)(  `m´)(  `m´)



(  `m´)  「…青年会の会員の皆さん

          本日は お集まり下さいまして

          ありがとうございます。」


(  `m´)  「…それでは まず

           表統領先生より
 
           御挨拶を頂きます」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…皆さん

            教内で クソガキを見つけたら

            すぐに捕獲して

            表統領室に連れて来るようにして下さい。

            真柱から クソガキを引き離す、

            我々の信仰の勝利は ここから始まるのです」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…真柱に クソガキの教導は無理なのです。

            青年会会長こそが、

            クソガキの教導に当たって

            クソガキを善化するに 適任な人物でありますから、

            是非 諸君の協力と理解を お願いしたいのであります」



(  `m´)  「…ありがとうございました。

           次に 青年会会長より

           御挨拶を頂きます」


(中山大亮)
(  `m´)  「…先ほど 表統領先生から

           御言葉がありましたように、

           私が クソガキを指導すべきなのです。

           クソガキが私に 真柱に対して 恨み言を言うな

           なんて言ってますけれど、

           腹が立って しょうがないんです」


          
(  `m´)  「…ありがとうございました。

           次に ゲストである

           テレサテンさんより

           一曲 歌って頂きます。

           テレサテンさん どうぞ!」

          
(  `m´)つ          |・)し


   
|・)し 「皆さん こんにちは。

      テレサテンです。

      それでは 歌わせて頂きます」


♪ひとつぶの涙
https://www.youtube.com/watch?v=ww4uRlRPiJg

|・)し♪ 「あー 献金のノルマで ふと気づいたの
       何となく違うの おやさまと役員
       あー 役員が乗る 高級車が全て献金で
       ベンツやシーマ 大教会に停まるの
       これが 実態を知った事なの
       ようぼくの心の中に 大教会への疑問
       おかしいと感じた
       あー 役員を見ると 誰でもこうなるよな
       何となく異常ね 役員のあり方

       あー 献金用貯金箱 送りつけられてきたの
       献金は 役員の着物代や すき焼き代で
       神様商売と知った事なの
       ようぼくの心の中に 婦人会への疑問
       おかしいと感じた
       あー 婦人会を見ると 誰でもこうなるよな
       何となく異常ね 婦人会のあり方」

       

(中田善亮)
(  `m´)つ  「…これは ニセテレサテンのクソガキやろう!    |・)し!

            皆さん 今こそ 捕獲するのです!!」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…一昨日に食べた カップヌードルが

                        美味しかったよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…私から 小さい娘を引き離そうなどと

            何を言っているのや!

            金玉パンチ 二連発!!」



       (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中山大亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



(中山善司)               
(  `m´)          |・)し


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は マイクを持って 会員の前で      |・)し!

            今日から私は  おやさまの犠牲に報い、

            パパの御指導に 完全に従いますと

            宣言すればいいのや」


|ミ サッ! 


       

コメント

「ロザリオ 苦しみの第二玄義 キリストの鞭打ち」

2020年09月02日 | Weblog






祓魔の祈祷文
https://www.youtube.com/watch?v=e_mkvlmgaD0


カトリック教会における 伝統的な祓魔の祈祷文で、
Youtubeのコメントの中には
半分ぐらい聴いていた所で
急にお腹が動き出し 汗が出てきて 
自分が祓われたようだというコメントが見られます。


♪正教会におけるレクイエム
https://www.youtube.com/watch?v=1aqgmbDcqj4

♪ローマカトリックにおける伝統的なレクイエム
https://www.youtube.com/watch?v=gu7mM_zqapA

聖心の祝日の荘重なラテン語ミサ
https://www.youtube.com/watch?v=enWiFcsBqIE

♪荘重なサルヴェ・レジナ
https://www.youtube.com/watch?v=OLMeHBkLQJo
コメント

「タイ仏教における 三宝の功徳を受ける法」

2020年09月02日 | Weblog



礼拝を行って 三宝の功徳を願う時や
仏教のお守りを身に着けたり 外したりする際に誦します。


「プッタン・アーラータナーナン
 タムマン・アーラータナーナン
 サンカン・アーラータナーナン。」

(ここで祈祷文を誦したり 願望を祈願したりする)

「プッタン・プラシッティマエ
 タムマン・プラシッティマエ
 サンカン・プラシッティマエ。」


++++++++++++++++

俺が小学生の頃、近所に百年近く続く小さな銭湯があった。

まあ老舗とはいえ時代の流れか、客入りはそれほど良くなかった。
俺の爺さんはたいそうお気に入りで、その銭湯に通うのが楽しみの一つだった。
何の前触れもなくポックリと氏んだが、その前日も通っていたくらいだ。


ある週末の夜、親父に銭湯に連れて行ってもらった。
服を脱いで勢いよく浴室の扉を引くと、驚いた。
いつもは閑古鳥が鳴いているこの銭湯が、どういうわけか満員だった。
浴槽は芋洗いだし、洗い場も一つも席が空いていない。
後からきた親父も驚いていた。
「これじゃあ入れないなあ、ちょっと待つか」
といい、親父は自分にはビール、俺にはアイスを買ってくれて、脱衣室で待つことにした。

風呂前にアイスを買ってくれるなんて、いつもとは順番が逆で、俺はなんだかおもしろかった。
しばらく待ったが、出てくる客は誰もいなかった。
親父に様子を見てくるよう言われ、再度扉を開けると、また驚いた。
さっきまであれだけ混雑していた風呂場だったのに、客は2~3人しかいなかった。
さっきは確かにぎゅうぎゅうだった、それに出てきた客はいなかったぞ?
親父も驚いていたが、あまり細かいことを気にしない人で、
何事もなかったかのように、ひとしきり風呂を楽しんだ。
銭湯から変えるとき、番台のそばの貼り紙に気がついた。
なんと今月で店を閉めるという内容だった。
しかも今月というとあと1週間しかないではないか。

はたと気がついた。
子供ながらにも、先ほどの不可解な混雑の理由がわかった気がした。
閉店を惜しんだ遠い昔からの「常連」が、大挙して押し寄せてきたのではないか。
親父も同じことを考えていたようで、
「爺さんもきっと来ていたんだろうなあ、○○(俺の名前)も一緒なんだし、
挨拶くらいしてくれても良かったよな」

とつぶやき、それ以後は黙ったままで俺と手をつないで帰路へついた。
銭湯には閉店の日も親父と行ったが、その日も相変わらず空いていた。
銭湯が混んでいるのを見たのはあれが最初で最後のことだった。
コメント

「釈迦牟尼仏の精髄呪」

2020年09月02日 | Weblog


こちらは タイ仏教における
釈迦牟尼仏の精髄呪であり、
誦す事により 釈迦牟尼仏の加持が得られます。

「イ・ガ・ウィ・ティ。」


「勝利仏の精髄呪」

こちらは タイ仏教における
勝利仏の精髄呪であり、
誦す事により 勝利仏の加持が得られます。

「パー・マー・ナー・ウ・ガ・サ・ナ・トゥ。」




「菩薩処胎経」



「菩薩処胎経」の一部でも読経したり
香などを捧げて供養したりする事で
無数の功徳や福が得られ
もし十方の諸仏を仰ぎ見たいと念じるならば
すぐに 諸仏を仰ぎ見る事が得られるとされ

経文の4文字でも
誦したり 聴いたり 他者に教えたりする事で

その文字が失われる事なく
多くの功徳が得られるとされます。

以下 「菩薩処胎経」の一部です。

「我当擁護法師(がとうようごほうし)
億千百万由旬内(おくせんひゃくまんゆじゅんない)
令無でう乱者(りょうむでうらんしゃ)
毘樓勒叉天王(びるろくしゃてんのう)
即従坐起前白仏言(そくじゅうざきぜんびゃくぶつごん)
我亦擁護眞実法師(がやくようごしんじつほうし)
即説呪曰 (そくせつしゅわつ)

カリ・カラ・リニ・ティク・バルティ

令億百万由旬内(りょうおくひゃくまんゆじゅんない)
無有触でう者(むうそくでうしゃ)
毘樓搏叉天王(びるばくしゃてんのう)
即従坐起(そくじゅうざき)
頭面礼足前白仏言(ずめんらいそくぜんびゃくぶつごん)
世尊(せそん)
我亦擁護眞実法師(がやくようごしんじつほうし)
即説呪曰 (そくせつしゅわつ)

サミ・サミ・パパ・ダマ・ルヒ

令億百万由旬内(りょうおくひゃくまんゆじゅんない)
無有触でう者(むうそくでうしゃ)。」
「大黒天の加持を受ける」


(大黒天)

大黒天に飲食を捧げて誦します。

「ウン
速作盧給修拉前頂礼 (そくさろきゅうしゅらぜんちょうらい)
厳足踏伏ビナヤカ天(ごんそくとうぶくびなやかてん)
大黒怙主腰系虎皮裙 (だいこくこしゅようけいこひくん)
六臂装飾衆蛇為庄厳(ろっぴそうしょくしゅだいしょうごん)
右元鉤刀中手持数珠 (うげんこうとうちゅうしゅじじゅず)
末手執持手鼓猛振揺(まっしゅしつじしゅこもうしんよう)
左元顱器中手持三叉 (さげんろきちゅうしゅじさんしゃ)
其末執持羂索作系縛(ごまつしつじけんじゃくさけいばく)
暴怒口中ビロリ繚牙(ぼうどこうちゅうびろりりょうが)
三眼威猛発焔上聳堅(さんげんいもうほつえんじょうしゅけん)
額問善塗大海黄丹粉 (がくもんぜんずたいかいこうたんふん)
不動王仏住頂為庄厳(ふどうおうぶつじゅうちょういしょうごん)
五十滴血人首為頃鬘 (ごじうてきけつにんしゅいけいまん)
珍宝五乾枯顱為頭飾(ちんほうごけんころいずしょく)
従樹莅臨納享誓物食 (じゅうじゅりりんのうきょうせいぶつじき)
吉祥六臂怙主前礼賛(きっしょうろっぴこしゅぜんらいさん)
釈仏法教親臨善監護 (しゃくぶっぽうきょうしんりんぜんかんご)
三宝功徳遍処往賛揚(さんぽうくどくへんしょおうさんよう)
我等師徒施主及眷属 (がとうしとせしゅきゅうけんぞく)
所有悪縁障碍悉消除(しょうあくえんしょうげしつしょうじょ)
諸欲成就速速祈垂錫(しょよくじょうじゅそくそくきすいしゃく)。」

「オン・チリ・マハカラヤ・ハピタリ・ウン・ザ。」
コメント