うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1086 お客様からのプレゼント・・・!

2017-10-05 17:58:25 | お店のこと!
妻 筆

ご来店下さるお客様から、お花を頂きました。 
以前にも黄色いバラを頂いた事がありましたので、嬉しい限りです。

でも、いつもお二人でのご来店だったのすが・・・
訳あって現在はお一人様です・・・

色々とお話をして想い出深いお客様ですので、誠に寂しい限りです。 
ですので、頂いたお花を少しでも長持ちさせようとドライフラワーにしてみました。



なんとか形にはなりましたが、チョッと触ると花も葉も落ちちゃいます・・・ 

 > ガラスケース(ガラケー)やナ・・・




割り込みます  ~~~~~~^^~!
夫 筆

朝の自転車転がしは、寒かった~ 
もうチョッと着ていけば良かったと、反省然りでありました。
その後、バイクのエンジン回して寒かった~ 

 > 着んかい・・・

一週間に一度の買い出しも、体が冷えているので冷蔵ケース前は辛かった~ 
そんなこんなの後の温泉は、最高でありました。 マル。 

 > 只の・・・ 温泉バカやナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1085 温泉リポート・・・!(乳頭温泉7 秋田)

2017-10-05 07:55:58 | 趣味のこと!
夫 筆

今日はお休み日~~^^~!
現在は曇っていますが天気が良くなる予報ですので、  自転車転がしをした後、山の上の温泉へ行く予定となっておりますです。 ハイ。 

さて、乳頭温泉郷紹介の最後は、「妙の湯」です。 
ここに宿泊予定でしたので、一番最後の訪れとなりました。

砂防ダムが宿の真横にあって、ゴーゴーと水の音が鳴り響いています。
そして、そこにあるのが露天風呂!



ここは混浴となっています。
おばちゃん達がたむろしていましたので、写真を撮るのに一時間半待ちと相成りました。 
一日で6軒の温泉巡りをしていますので、もうボロボロ・・・ 
そんな温泉日の締めくくりはこちらです。 



大木の根元から湯管が伸びています。
どうなっているのでしょうかネ~ 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする