うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
4月10日(木)・11日(金)は連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1284 城南中の講演(4回目)・・・!

2018-10-15 17:03:44 | 地域のこと!
夫 筆

またまた、地元中学校から講演依頼が来て今日の午後に行って来ました。 
4回目となる今回は、新入女性社員と一緒です。

 > パワハラ・・・

いつも10人前後の人数で講演をしますが、今回はその中のひとりとして当店の社員をお願いし入れ込んで貰いました。 
目的は、個人の成長を促す事と、地域活動の経験を会社に落とし込む事です。
地域内で活動している方々との繋がりも生まれますので、結果、当店の営業活動にも繋がります。

今後、少しずつですが・・・
新入社員に任せられる事は、お願いしようかと思っております。 

 > やっぱり、パワハラやナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1283 「ウイスキー」と「ブランデー」のブレンド・・・!

2018-10-15 09:19:33 | 趣味のこと!
夫 筆

№1278で綴った「富士山ウイスキー」・・・ 
№1281で陽光(リンゴ)の買い出し途中で買ってきた「五一ブランデー」・・・ 



ブランデーは、小布施の道の駅で買いました。
物珍しさで買いましたが、店内では沢山積み上がってましたので売れ筋商品だと思われます。

さて、かなりお安いお酒ですのでお味の方は・・・ ま~、あまんまりって感じです。 
料理等に使おうかと考えていましたが、マッサンみたいに両者をブレンドしてみる事を思い付きました。 

 > 只、混ぜただけやナ・・・

五一ブランデーは、確かナイアガラのワインを蒸留してあると書いてありました。
ですので、チョッと甘い香りが安めの富士山麓ウイスキーと合うと思います。 

ま~、決してお勧めはしませんが、両方お持ちの方はお試しくださいませ~ 

 > 無いわぁぁぁ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする