うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
4月10日(木)・11日(金)は連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№2004 紅葉2023・・・!

2023-11-02 16:34:38 | 地域のこと!

夫 筆

今日の定休日は朝から曇りでしたが、お天気が良くなる予報を信じて紅葉を目的に志賀高原へ出掛けました。 

国道を走ってもつまらないので、カヤの平(木島平村)からスーパー林道(奥志賀公園線)を通って奥志賀へ向かいました。

(11月6日 ~ 冬季閉鎖)

以前は砂利道でしたが、現在は秋山郷(栄村)から奥志賀高原まで舗装路となっています。

狭く曲がりくねっていますし、ガソリンスタンドやお店等は一切ありませんので行かれる際にはご注意下さい・・・ 

 > くまはおるけどナ・・・

さて、娘が結婚式を挙げた想い出のグランフェニックス(奥志賀)でランチをしましたが、かれこれ10年が経ちますのでとても懐かしかったです。 

その後、東館山のゴンドラに乗りました。

自分はスキー部でしたのでゴンドラやリフトに興味はありませんが、女房(佐世保から嫁に来ました)は大好きですのでお付き合いとなった次第です。 

でも、予報通り最高のお天気となりましたので最高でしたネ~

ゴンドラ駅(発哺温泉)の近くには日帰り入浴を受け入れているホテルもありますので立ち寄りました。 

そして、駐車場にはこんな車両が・・・ 

4輪バギーのタイヤがキャタピラーになっています。

雪の上で乗ってみたぁ~~~い! 

有料で貸してもらえないかしら・・・

遊び過ぎて疲れましたがこのコースは気に入りましたので、来年も計画してみようと思います・・・ 

 > さるもおるで・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする