日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

取消し手続き

2011-03-19 | Weblog

ベビーに会いに行くために手配した航空券。往路の取消しはネットで簡単にできた。

しかし復路の取消しは電話受付けだけなのに、電話が全くつながらない状態だった。

朝9時の受付け開始に合わせて電話しても、通じるまでのタイムラグがあるために通じた時は話中。

少し早ければ営業は9時からですと録音されたアナウンスが流れる。

朝から営業終了の19時30分まで、16日から3日間でトータルすると100回は電話したと思う。

通じるまでのタイムラグを計って、18日朝は営業開始10秒前に架電。

ようやく通じた!

 

取消しによる返金は

口座への振込み

空港での返金

のどちらかになる。

振込みにしてもらおうと思ったら、書類を送付するので記入して簡易書留で送り返してほしいという

振込先の情報は電話受付では間違う可能性は確かにあるので、書類でというのは分からないではない。

けれども取消し対応に不信感を持ってしまったので、不満が増幅

5月19日の返金期限までには空港へ行くだろうと考え、空港での返金を選択した。

 

 

返金になるチケット代は一度はお財布から出た現金。

夫と相談して、返金になる金額を今回の地震の義援金として募金した。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする