日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

白内障の手術

2019-05-13 | からだの事

夫がTVの健康番組を見ていてテスト画面にトライし、緑内障かもと騒いで眼科に行くというので私も同行したのが3年前。夫に異常は認められなかったが私が白内障だと言われた

それから眼科に通院するようになって、昨年からは「冬場も運転するんでしょ」と白内障の手術を言われるようになった。

手術は嫌だと思っていたが右目に不快感が出て次に言われたら受けようと考えるようになり、3月に言われて遂に決心した。

予約はいっぱいで私は5月15日に手術を受けることになった。手術後は3日目まで入浴できず、洗顔は4日目からになるようだ。もちろん暫く運転も出来ない

読書も出来ないかも・・・読書が出来ないくらいならPCもダメだろう。

 

いっそ入院手術なら諦めもつくのだが日帰りなので生活の不便さは大きい

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休の過ごしかた | トップ | 手術の後 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張って (すずめ)
2019-05-13 16:43:13
そうですか~手術ですか・・・
いくら技術が進歩したとはいえ、手術はいやですね・・・
でもそんなこと言ってられないですね。
どうぞ頑張って、好きな読書,PCができるようになってください。
応援しています。
返信する
Unknown (メイ)
2019-05-20 09:32:30
もう手術受けてそろそろ落ち着いた頃でしょうか?
目の調子はいかがですか?

目は 大事です

返信する
すずめさん (うらら)
2019-05-20 10:28:30
お返事が遅れてごめんなさい。
土曜日に受診した時、読書もPCもOKと言われたのですが、大事を取って今日までPCは開きませんでした。
あとで記事をアップしますが、視界は明るくなりました。右目だけでも全然違います。
疲れて2日くらいは何もする気になれませんでしたが、ようやく普通の生活に戻れそうです。
有難うございました。
返信する
メイさん (うらら)
2019-05-20 10:37:13
今日から普通の生活をしていますが、風が強いので目にゴミが入ったら困るし、スーパーに行かなければならないのですが心配です。

メイさん、前に目を怪我してレーザー手術を受けましたよね。選択の余地が無かったから俎板の鯉でしたでしょうが、ひどく緊張したでしょう?
私も緊張して疲れました。手術代はメイさんと同じくらいかかりましたね。
昨年も今年も、私に掛かる病院代が大きくて凹みます。
返信する

コメントを投稿

からだの事」カテゴリの最新記事