日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

1000円カット

2016-12-08 | 小さな生活を目指して

前回カットに行ってから2か月近く経った。

行くのが面倒だと思って美容室を変えたりもしたが、やっぱり気に入って通っていた美容室にはかなわないと、再度通うようになって2年。

それなのに、前回の仕上がりは気に入らなかった。髪の艶が無くパサパサした感じだし、カットも満足いかない。それなのに代金は値上がりした 

半月ほど前から客足が少なくなったようには感じていた。きっと営業利益も減っているのだろう。だからと言って仕上がりの質が落ちるような状態では今後もお願いしたいとは思えない。

帰宅した夫にも「いつもと違う。変だ」と言われた。

長く通ったけれど、こういうのって悪循環。質が落ちればお客は離れていく。

私も決めた

 

やっぱり染めるのは止めて、思い切って1000円カットにしよう

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 義妹の父親が亡くなった | トップ | ネットにつながらない »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美容室 (♥ junjun)
2016-12-10 13:44:36
♪通っていた美容院で ガッカリしちゃったのね。
うららさんは 担当スタッフがいるでしょ?
その方の 腕が落ちたって事かな???
せっかく美容院に行って 気に入らないと ショックよね。

そ~言えばjunjun カットして以来、美容院に行ってないわ(^^;)
返信する
junjunさん (うらら)
2016-12-10 15:17:49
担当のスタッフはいまオーナーです。
チェーン店の店長だった時からお願いしていて、独立開店した時に私も店を変えました。
途中で浮気したこともあったけれど、お付き合いは18年くらいになります。

>その方の 腕が落ちたって事かな???
これは分かりません。でも髪の艶が感じられなかったのは、薬剤を変えたのかもしれません。
18年も通っていたのに残念ですが、思い切ることが出来ました。
返信する
残念ですね (メイ)
2016-12-17 20:24:19
雇われ美容師さんではなく、オーナーなんですね!?
う~ん・・・やっぱカラー薬剤変えたのかなぁ
色の調合とか変わるので慣れるまで躊躇するのは分かるんだけど

染めるのを辞めちゃうんですか~!?
・・・そうですよね・・・
髪の傷み考えたら染めなくて済むなら染めない方が私も良いと思います
私の憧れは、綺麗な艶のある白髪・・・艶があると品を感じますね

返信する
メイさん (うらら)
2016-12-19 13:33:53
これまで仕上がりに不満を持ったことは無かったので、やっぱり残念です。
1000円カットに行ってきましたが、余計なことは一切せずにカットだけというのは私に合っているかも、です。
どうしたいのかも聞いてくれるしね。

>髪の傷み考えたら染めなくて済むなら染めない方が私も良いと思います

やっぱり髪のためには染めない方が良いんですよね・・・でも、染めるのを止めてみたら生え際は結構白いです。
返信する

コメントを投稿

小さな生活を目指して」カテゴリの最新記事