夜遅く、帰りの電車でスマホを見ていたらアイコンが表示されなくなった。仕方なく電源を切ろうとしたが、いつまでたっても切れない。思い余って(酔った勢いで?)裏ぶたを開けて電池を外した。再度電源を入れたが、カード異常のサインが。
帰宅して色々いじったが、どうやら完全に壊れてしまったようだ。PCでもメディアの認識からしてくれないのでフォーマットもできない。電池を抜いたのが原因か。ただ、その前からスマホの調子は悪かったので、あのまま待っていれば電源が落ちたのかどうか・・。
カードのデータは失われたが、もともと大したものは入っていなかった。今日撮ったレストランの写真はダメだが、それ以前の写真はPCに転送してある。先日試しに転送した音楽データはオリジナルがあるので問題ない。あとは試しにダウンロードした「ブック」や、アプリの一部。
このほか、ウェブの認証データとかもカードに保存されているらしく、サイトにアクセスするとエラーが出ている。
仕方ない、代わりを買ってくるか。余計な出費だなあ・。