最初はあまり深刻に考えていなかった。昼休み、少し前から調子の悪かったスマホ(シャープ005SH)を持って、ソフトバンクショップを訪ねた。画像添付したメールを受け取ると、「メールソフトに予期しないエラーが生じました。処理を中止します」みたいなメッセージが出て、メールソフトが落ちてしまうようになった。以前はそんなことはなかったのだが。
ショップの人もシャープに電話してくれて、まずメールやデータのバックアップをとることから始めた。メールソフトをインストールし直せば良いのではないかという話だったが、やってみようとしてメールソフトはアンインストールできないことがわかる。結局本体不具合ではないか、と言うことになり(代替機でメールを表示してみたが、エラーは起こらない)、修理に預けることになった。
代替機にバックアップしたメールなどのデータを読み取らせたが、これが時間のかかることかかること、喫茶店で時間をつぶすなどしたが、30分以上はかかっただろうか。すっかり予定が狂ったが、書類手続きをしてスマホを預けた。
修理代は安心パックに入っているので請求されないそうだ。設定、インストールしたアプリ、着信履歴などは消えてしまうが、致し方あるまい。
代替機は005SHと同時期のモデル、003SHだ。
005SHとの大きな違いはキーボードのない、普通のスマホである事。薄くてすっきりしていて良い。
傷は気にならないが、電池蓋が割れていてぐらぐらしているのは気になる。使っているうちに取れてしまいそうだ。
しばらく、これを使いながら待つことになる。