![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/15045ae5585631aa517d7265405f4811.jpg)
そのときはちょうど山手線に乗っていました。
友達とラインで消費税の話で盛り上がって(なにそれ?)いたのですが、電車が目白駅を発車してすぐ、突然車内がぴいぴいという、携帯のアラート音で満たされたんですね。画面に千葉で地震、という表示が。
電車はたしかにぐにゅっと、揺れたような気もしたけど、地震のせいかどうかはわからなかった。らっきぃだったのは、駅までは普通に走って降りられたこと。そのあとしばらく、運転見合わせしてたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/dec43331df40321b5d022f7b36363d84.jpg)
すぐに気になったのは、家にいる鳥たちのことでした。
電車はすぐ運転再開したけど、速度を落として運行とかで結構時間がかかった。。
帰宅して、部屋の様子をみたけど、棚から者が落ちた様子はなかった。
鳥たちも無事。びっくりはしたと思うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/950d58c9c1287af3e2076819bf34420c.jpg)
この辺は地盤が強いし、低層階だから揺れの影響がすくないことは確か。
しかし、本とか多いから、気を付けないとね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/faa683a90b7316a3accf3a534b4816d7.jpg)
ってのは、前回3.11のときもこの細長いCD棚が盛大にひっくり返って、えらいことになっています。
だから、アマゾンで突っ張り棒を買って取り付けようと思っているんだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/a7c29b9e2b3610da9dc7fd67b26ea57c.jpg)
買ったのが春頃で、まだつけていない。
なんとかせんと。
皆様、どうかご無事でありますように。