![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/5d0a1c034a7aa5d740547d48cce547de.jpg)
MFT用単焦点レンズです。
うちでは4年前にKPを導入してから、長いことKマウントのレンズばかり増備していましたが(ダブルキットで買ったE-PL9の付属レンズを除く)、久々のMFTレンズになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/3e5e4681b9d166c66264daa5fc2c040d.jpg)
といって、別に新しいレンズという訳でもなく、7年ぐらい前に発売になったレンズらしいです。
MFTで25mmと言ったら、35mmカメラ換算50mmに相当する、いわゆる標準レンズになります。
このジャンルは各社の製品が多数出ている激戦区で、オリンパスでもPROレンズとして25mm F1.2というのが出てきます。今回と同クラスで言うと、パナソニックも25mm F1.7というのを出しています。また、同社のライカDGズミルックス25mm F1.4は、長いことマークしていて、チャンスがあれば買いたいと思っておりました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/6bdf961319e3a8ed06b3716820cade36.jpg)
今回買ったのは、社から5千円の商品カードをもらっていて、それの期限が今月だというのがきっかけです。
5千円ではレンズは買えないが、もうちょっと出して買うかと。
それで多少冷静に考えて、こちらでもいいかな、と思いオリンパスにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/0d6629973eabce2cea2808b38fa0203f.jpg)
MFTはある程度小さくないとたぶん、あまり使わないと思うので。。
機材も今はE-PL9と、古いE-P3(と、やはり古いLumixG3)ですし。
写真はうちの広角~標準レンジのレンズ。ほかにもありますけど。
左から17mm F2.8、25mm F1.8、20mm F1.7、ズームのEZ14-42mm。
17mmと20mmはかなり古いレンズですが、けっこう多用しています。
さいきんはプロテクトフィルター、つけないのですが、この25mmは買ったほうが良いかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/a55a33a091f3c6c9b15e8cf143a7c929.jpg)
装着姿。この状態だと普段使ってるケースに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/c4a2819e24df719cf21990047f3bccf2.jpg)
フードをつけるとけっこう嵩張りますね。ふだん使うケースに、このままでは入りません。
それと、フードをつけるには付属のデコレーションリングを外さないといけない。これがなくしやすいので、ちょっと考えちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/ceeb91fe50f1f5d69f240cc5f29f4da1.jpg)
想定している用途は鳥撮りです。
ケージごしに、目の前のケージをすっ飛ばして撮りたいのです。
レンズが明るければ撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/499802f12f422d38031fbe1aa7b006db.jpg)
ココのケージは手のり用で、扉が大きく開くので無理しなくてもいいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/22fd4bc5757cad2b4840bfc417904725.jpg)
以前は20mm F1.7を多用していました。
これ、今でも良いレンズだと思います。。
以前はアル・ココを両方撮るのに、このくらいの画角がちょうどよかったんですけどね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/c22187e79d4156a0b2a96b83077a369b.jpg)
野外では夕方、短時間しか撮影できませんでした。
なので、あまり参考にならないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/e9c8d2c22638acebc2ab9808f7988366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/639070342cbee1928f82a15aedbdcd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/6feb80160d81b196c52d8a3ba63e23f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/142339f130f529885e60c4f4c4ca9f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/9b0f1790b699d7e2f36e438a490ddf1b.jpg)
Penシリーズも今年新製品が出ましたが、普段使いのカメラとして、MFTは最高です。
特に背伸びをする気もないので、引き続きこのシリーズを使い続けていきます。