先日AM放送の話を書きましたが、書いているうちにだんだんとラジオが欲しくなってきて、ぽちってしまいました。
中華ラジオですね。小さいし安いし、種類も色々あるのでちょっとヤバいです。
大きさは往年のカセットプレーヤーぐらい。
実際にはカセットは使えません。ラジオは3バンド、AM, FM (イヤホンはステレオ出力)、SW。USB端子とTF(マイクロSD)の端子があり、mp3の再生が可能。Bluetoothも装備。
ラジオ(AM、FM)の感度はなかなか良いです。短波はまるっきり聞こえません。というかラジオNIKKEIなどはやってる時間帯が限られているらしい。時間のあるときにどこか電波状態のいいところで試してみたいです。
電池はリチウムイオン(交換可能)で、USB-C端子から充電します。単三のほうが非常時にはいいな、と思いましたが、考えてみるとスマホと充電方式が同じ方がいいのかもしれない。災害時にはスマホ充電所もできるだろうし。
5年前に買ったELPA(右)と比較。大きさは一回り大きい。質感はどっこいどっこいかな。
ELPAはやはり3バンドラジオで、mp3の再生等はできません。電池は単3のオーソドックスなつくり。ラジオ感度はこちらの方が少し上かも。
久しぶりに使ってみたら選曲ダイヤル(のバンド)が固着していてちょっと焦った。何度か往復しているうちに治ったけど。
ひと頃流行った、というかよく見られた、シンセサイザー式のチューナーよりは、この方が多少ノイズが入っても聞ける分いいかも。シンセ式だとメモリセットしても電池切れでリセットされちゃうし(機種によるんでしょうけど)。
話は飛びますが、テストの為スマホをBluetoothでつないで、YouTube musicを聞こうと思ったら、(アプリの)調子がすごく悪くて止まってしまう。
仕方がないから一度アンインストールして入れなおしたら直った。暫く使わなかったことが災いしたのでしょうか。よくわかりません。
実はウォークマンに入れてるYouTube musicも動作が遅いので、やはり一度アンインストールしてみたけど、こちらはあまり変わらなかった。ハード的に動作が厳しいみたいです。
今やラジオもネットの時代だし、ふつうの人はラジオなんか聞かないかもしれないけどラジオ、なんというか、かロマンがあって好きなんですよね。空中にある何かを拾って音を出す、みたいな。