百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

ごぼう・牛蒡・ごぼう茶

2024-10-13 | 昆布

 

f:id:kyoutousagiya:20201015114643j:plain

食物繊維が代名詞のごぼうは、デトックス効果が高い野菜です。

大地の香りがし、シャキシャキした歯ざわりが心地よく、独特の風味が楽しめます。

切り方によって食感が異なり、水や酢水にさらしてから調理します。

ごぼうは平安時代に薬草として中国から伝わったようですが、根の部分を料理して食べるのは日本だけだそうです。

キンピラや筑前煮、どぜう鍋にも欠かせませんね。

関東では北区滝野川が発祥の滝野川ごぼうが主流、千葉県の太めの大浦ごぼうや、しっとりした堀川ごぼうなど産地が違うと特色も変わります。


香ばしいごぼう茶は健康的、サポニンが豊富です。

柔らかめのごぼうを選び、洗ってピーラーで薄く削る。

ザルに広げ、天日で乾燥させ、仕上げに低温のオーブンか野菜乾燥機、フライパンで乾煎りするなどしっかり水分を飛ばします。

空き瓶や缶などにお菓子や海苔についている乾燥剤を一緒に入れて保存します。

いただく時は少し煮出せばOKです。

 

 

ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング

BY  http://yumikoizawa138.jp/category/koyomi/