”Caminetto d’Oro” Bologna –Emilia Romagna
ボローニャは、食通の町である。というより、エミリア・ロマーニャ州全体が食通の地域と言っても良いかも知れない。生ハムで有名な、食い倒れの町と言っても過言でないパルマも同じ州にある。
ボローニャは、多少雨が降っていても傘があまりいらない町である。ポルティコと呼ばれる、2階が張り出した造りが多いので、下はオープンなアーケード街のようになり、雨の時も、また、暑い夏も日よけになって嬉しい。
ボローニャに夜に着いて、簡単に食べられるところは、と言うことで探したので、もう少しトラットリア風、つまりカジュアルな感じかと思ったら、とてもおしゃれなレストランだった。シンプルモダンで、清潔で雰囲気はとても良い。
メニューもボローニャ伝統料理と言うより、創作系が多く、しかし、肉の美味しい地域らしく、ポルペッテ(肉団子)をはじめ、どれもが美味しかった。おしゃれ、シンプル、良い素材、一工夫、が合言葉のよう。中でも、タルタルにマスタードの粒が出てきて、これをゴリゴリすってかける。マスタードと言っても粒だから、特に辛い訳でもなく、ほのかにピリッと感じる程度、香り付け程度である。しかし、ほんのりマスタードの香りというのが良く、ローマに帰ってすぐに、食料品店でマスタードの粒を買った。以来、家で、サラダや肉料理などにゴリゴリやっていて、他にももっと工夫したいと思っている。
ボローニャは、食通の町である。というより、エミリア・ロマーニャ州全体が食通の地域と言っても良いかも知れない。生ハムで有名な、食い倒れの町と言っても過言でないパルマも同じ州にある。
ボローニャは、多少雨が降っていても傘があまりいらない町である。ポルティコと呼ばれる、2階が張り出した造りが多いので、下はオープンなアーケード街のようになり、雨の時も、また、暑い夏も日よけになって嬉しい。
ボローニャに夜に着いて、簡単に食べられるところは、と言うことで探したので、もう少しトラットリア風、つまりカジュアルな感じかと思ったら、とてもおしゃれなレストランだった。シンプルモダンで、清潔で雰囲気はとても良い。
メニューもボローニャ伝統料理と言うより、創作系が多く、しかし、肉の美味しい地域らしく、ポルペッテ(肉団子)をはじめ、どれもが美味しかった。おしゃれ、シンプル、良い素材、一工夫、が合言葉のよう。中でも、タルタルにマスタードの粒が出てきて、これをゴリゴリすってかける。マスタードと言っても粒だから、特に辛い訳でもなく、ほのかにピリッと感じる程度、香り付け程度である。しかし、ほんのりマスタードの香りというのが良く、ローマに帰ってすぐに、食料品店でマスタードの粒を買った。以来、家で、サラダや肉料理などにゴリゴリやっていて、他にももっと工夫したいと思っている。