乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

雨の佐保川   佐保川に騒ける千鳥さ夜更けて 汝が声聞けば寐ねかてなくに (万葉集)

2011-05-29 | ことのは




  



     





           雨の佐保川






 昨日雨の降る佐保川を見た。

 緑豊かで、美しかった。

 春には、桜も咲くのだろうか…。

 さぞや、美しいだろう…




     



    【千鳥鳴く佐保の川門の瀬を広み打橋渡す汝が来と思へば】   万葉集 528  

          ちどりなく さほのかはとの せをひろみ うちはしわたす ながくとおもへば

    【佐保川に騒ける千鳥さ夜更けて汝が声聞けば寐ねかてなくに】 万葉集 1124

          さほがはに さわけるちどり さよふけて ながこゑきけば いねかてなくに

 
        (この他にも万葉歌では「佐保川」と「千鳥」を詠んだ歌が多い。)


  





                         2011年5月28日

                         奈良県 奈良県立図書情報館 近くにて




     


 見て下さいまして感謝します。

 ありがとうございます。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良県立図書情報館「図書展... | トップ | 奈良・大和学入門 ~記紀万... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-05-29 22:24:33
とうとう梅雨入りです。^±^
今年は例年よりかなり早いとか。
梅雨、長いのでしょうかねえ。x±x
でも、それまでは雨不足でしたし・・・。^±^
返信する
こんばんは^^ (Ranchoより)
2011-05-29 23:22:36
 てくっぺさん(*^_^*)
 あたたかなコメントをありがとうございます(*^.^*)
 咳が止まらないとか?いかがお過ごしでしょうか?
 ご無理なさらずに、ゆっくりとなさって下さいね♬♩

 菖蒲高原を旅されたクロちゃんテクチャン、とってもかわいいですね。
 最後、『てくっぺ トリ物帳』ならず、『てくっぺ カメ物帳』(失礼)になっちゃって、楽しませていただきました。ありがとう~☆ございま~す☆♫♬

 今年はもう梅雨入りですね♩例年よりも早いですね!そして、寒いですね(^v^)
 長いのかしらん?雨も楽しみたいですね☆
 晴れも雨も…v(^.^)v 素敵ですね^^

 今コメントを書いていましたが、途中で文章が切れてしまい、初めから再入力しています。
 最近gooブログのコメント返しで、こういった現象が何度も起っています。(gooにお世話にはなっているのですが、こまったもんだぁ~~笑

 てくっぺさん、雨で肌寒いですね。
 そちらは大丈夫でしょうか?
 お身体には気をつけて、思い切り楽しんで下さいね
 早く咳が止まると良いですね♬♩
返信する

コメントを投稿

ことのは」カテゴリの最新記事