来週末頃と聞いていたら、K-5が今日戻ってきました。
持ち込んだのが月曜日でしたから、中3日で戻ったことになります。
正直、PENTAXの処理の早さにビックリしました。
ところで、アゲハチョウの孵化が昨日は2頭続けてあったのですが、予定より1日早く、夕方ヒメカメノコテントウも羽化の気配を見せ始めました。
K-5があればなあ…と思いながら、E-5の隣にGF-1をセット。
順調に羽化して、模様がでてくるにつれ…なんと、模様が違うじゃないですか。
GF-1 + MACRO-ELMARIT 45mm + SIGMA EM140DG(マクロ用ストロボ)
①黄色のテントウムシが、一生懸命、蛹から出てきます。
②羽を伸ばして乾かします。何度見てもきれいですね。
③模様が出てきましたが、ヒメカメノコテントウじゃありません。
④小さめの、ダンダラテントウでした。
前蛹で見つけたことと、ダンダラテントウにしては小型だったので、ヒメカメノコテントウと間違えてしまいました。
自分の勘違いでしたが、昨年ダンダラテントウの羽化はリングストロボで失敗してますので、まあ良いことにしましょう。
話は別ですが、今朝、アゲハチョウの1齢幼虫が6~7頭増えいてました。(い、いつの間に…どうしよう…。(^_^;) )