そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

新感覚

2005年04月19日 | 日めくり帖
4/19
「和解後の記者会見の写真みて勝者探すも勝者はいない(リーマンかも?)」
「フジにとり高き授業のキーワード『想定内』といえる力を」
「磐石と思いしフジも危機にあう油断めさるな各々がたよ
(グローバル化していない日本企業はどこも危ない!?)」
「結局は西武堤も放り投げた呪縛となった父の教えを
(『家訓』のために身動きがとれなくなった?!)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底荷

2005年04月19日 | 日めくり帖
4/17
「船体を安定させるために積むそんな役目を『底荷』はしたり」
「日本語の底荷となれる役割りを歌は持つなり三四二いいたり(上田三四二さんのこと)」
「ちる花はかずかぎりなしことごとく光をひきて谷にゆくかも(上田三四二)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめつち

2005年04月19日 | 日めくり帖
4/17
「古今集紀貫之が仮名序にてあめつち動かす歌を讃える」
「ちまたでは日本語ネタの書があふることばの危機を反映してか」
「語呂あわせあめつち動かすこころざし籠めてみたけれちょっと先には」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする