5月9日(土)に
堀川丸太町アフタービートに
一乗寺ハリソン出演します。
よかったら観に来てください
5月9日の対バンは
私の元バンドメンバーのいるバンド。
ときどきライブ告知のメールをくれていたので
バンド名で気づいたのだけど
向こうは絶対に
私のバンドだと気づいてないはず…
悪ノリしたがりぃのわたしは
「おもしろいから、このまま当日までだまってよう。
リハの時、背後から突然ビックリさせちゃうんだから」
と思っていたのだけど。
でも先日久しぶりに連絡がきて
その時、家に居てとっても素だった私は
その計画をすっかり忘れており
対バンだよーと
つるっと言ってしまったのであった。
しまった!
彼は10年前のバンドメンバーで
スタジオで
よくケンカしてた。
作曲やアレンジをめぐって
本気で言い合いになり
ほかのメンバーに止められたことも
(今ではそんなの考えられない)。
いままで一緒に音を出してきたメンバーの中で
もっとも音楽的にバトルしたのが彼のような気がする。
でも、メンバーとして絶大に信頼できたのも
彼だったような気もする。
お互い若くてわがままで
でもとても真面目に
ほんとうに真面目にバンドしていたんだろうな。
そんな私も10年後の今では、
メンバーとケンカしたことなんて一度もない。
険悪になるってこともありえない。
おそらく元メンバーの彼も
現在のバンドではそうなんじゃないかな。
一乗寺ハリソンは
曲の長さや終わり方など
それこそアドリブ次第で
毎回長さが変わるから
アレンジが細かく問題になりようもないというのもあるけど
そういうことじゃなく
こうでないとヤダぁっていうのが
今はほぼない。
なんでもいいの
もう好きなように勝手に弾いちゃうから。もうアメーバのように自由にやってる。
でも10年前
カズとバンドしてたときのことは
血となり肉となっている、確実に。
10年ぶりに
今度は別々のバンドで
鎬を削りたいと思います。