独立行政法人、特殊法人の無駄を削減し、改革につなげる事業仕分けのメンバーになりました。私は主に外務省関連の団体を担当し、事業や運営の効率性を徹底的に調査する役割を担います。
国際協力の現場にいて、政府関係の仕事は、例えばNGOに比較すれば対費用効果が極めて悪いと感じることが多くありました。役割は違うので、一概には比較できない面もありますが、しかし、プロジェクトベースで比較した時、NGOが行った方が効果があるものを天下り役人を多く抱えた団体が行う必要などありません。
私たちのチームは外務省チームは、外交官出身の緒方林太郎議員が世話人。私は、柴橋正直議員とともに団体との交渉や資料請求を行う責任者に任命されました。身が震えるような緊張感と使命感を感じています。
4月12日までの超短期決戦です。民主党らしい現場主義に徹し、しがらみのない立場で徹底した効率化を目指していきます。
阪口直人政治活動ホームページ
阪口直人国際協力活動ホームページ
阪口直人のつぶやき(ツイッター)
ブログ「もうひとりの阪口直人」
国際協力の現場にいて、政府関係の仕事は、例えばNGOに比較すれば対費用効果が極めて悪いと感じることが多くありました。役割は違うので、一概には比較できない面もありますが、しかし、プロジェクトベースで比較した時、NGOが行った方が効果があるものを天下り役人を多く抱えた団体が行う必要などありません。
私たちのチームは外務省チームは、外交官出身の緒方林太郎議員が世話人。私は、柴橋正直議員とともに団体との交渉や資料請求を行う責任者に任命されました。身が震えるような緊張感と使命感を感じています。
4月12日までの超短期決戦です。民主党らしい現場主義に徹し、しがらみのない立場で徹底した効率化を目指していきます。
阪口直人政治活動ホームページ
阪口直人国際協力活動ホームページ
阪口直人のつぶやき(ツイッター)
ブログ「もうひとりの阪口直人」