ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

Excel、XMLで読み書きするなら、ケータイアプリでもいいよね。一部分切り出し転送可能なので

2006-05-01 20:27:54 | Weblog

 で、さっきの話のつづきなんだけど、かりにExcelをXML形式で読み書きするなら、べつにBREWなんかだと、

1.SDカードやHTTP経由でXMLデータをうけとって
2.表示できる部分だけを表示して
3.編集した内容をXML形式で出力して
4.SDカード(PC連携のフォルダfs:/card0/pcのこと)やHTTP経由で渡す
  →データフォルダは問題がある。注へ

でもOKってことになるよね。

 ケータイの場合、パソコンと同じように表示しなくてもいいし
 つーか、表示されると見難いので、
 ちょっと表示形式や飾りなどは変えたり、みえなくてもOKってことになる。

 まあ、パソコンのときと見てくれは変わっちゃうけど。。。
 その見てくれの確認は、実際にパソコンに送って確認すればいい。

 ってことで、XML形式でやるなら、別にケータイアプリからでも読み書きOKっていうことになる。

 え、バイナリでもOKじゃないかって?

 たしかにOKだけど、一部分だけを送ったり、マージするっていうことが出来ない。
 全部送ると、容量オーバーになっちゃうかも。。




 XML形式にしてもらうと分かるけど、XML形式の場合、
・シート
・ROW
・Cell
のかたちにタグが別れているので、あるシートの何行目の何列から何列までをとりだしたいっていうこともできるわけ。

で、そこの部分だけをケータイに送ったり、そこ以外は読み飛ばしっていうこともできる。

バイナリでも、そーなっているのかもしれないけど、公表されてないので、わかんない。

そーいうことができそーだよね。XMLで出すと。。




注:データフォルダにアクセスする場合、IDataFolderインターフェースを使うと思うんだけど、 Read,Writeはできるけど、Deleteは?削除しないと、上書きだよねえ、上書きは?
 え、DeleteUI、仕様よくみてみなよ、今、ファイル指定して上書き削除したいんだよねえ。。

 これ以上は、ひみつのあっこちゃんかもしれないので(古!)省略。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAVAからExcel操作するならXML経由のほうが安全かも?むしろPOIとかギャンブルかも?

2006-05-01 16:57:40 | Weblog

 Excelを帳票代わりに使いたいとき、
 稼動するExcelと生成、修正するExcelのバージョンをあわせる。

 つまり、
 Excel2000で生成したファイルはExcel2000で修正し、Excel2000上で出力する。
 Excel2003で生成したファイルはExcel2003で修正し、Excel2003上で出力する。
 (修正とは、マクロのVBAプログラム、手作業も含めて)

 なぜか?

 Excel2003とExcel2000では、セルの装飾が違っていて、読み込み、書き出しは正常にできるんだけど、出力してみると、真ん中合わせしたはずが、ひだりぞろえ?みたいな、揃えの位置が変わったりするから(装飾が完全一致ではないようだ)。
 なんで、めんどくさいから、バージョンをあわせる。




 っていうことで、JavaからなんかExcel帳票を出したい場合は、Javaの部分で、CSVを出して、あとは、ExcelのVBAを使って自動生成してた。
昔は。

 でも今は、XML書き出しの、装飾部分の指示が分かるのなら(Styleタグのとこ、あのID適当でいいのかなあ、なら書き出してもらうとわかる)、JavaでXMLを書き出し、そのファイルをExcelに読み込ませるほうが安全だったりすると思う。




 っていうわけで、Java好きな人は、かならずJavaから操作できるPOIとか、JExcelとかの提案になるんだけど、実際、Excelで帳票や仕様書やプログラム作ったりするのがお仕事(ケータイがメインのお仕事ではないんだな、実は ^^; )のウィリアムのいたずらから見ると、うーん、それって結構ギャンブラー??って見えちゃったりする。

 なぜなら、装飾しないなら、ぜーんぜんCSVとかで問題ないわけだけど、ふつうそーいうことはないし、装飾するのなら、上記のように、装飾がターゲットと一致するかどうか、全部機能を満たしているかどうかっていうのを確認しないといけない。で、もし満たしていればいいけど、満たしていなかったら。。どーすんの、ソースに手を入れる気?

 ってなると、やっぱ、ギャンブルっていう気がする。

 マイクロソフトの今後の戦略から考えても、XMLベースでの受け渡しが安全なんだろーな。

  

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出版とケータイの融合の可能性?ケータイのナビで聖地巡礼とか?

2006-05-01 02:10:06 | Weblog

 で、まえのしょこたんの聖地巡礼の話のつづき。
 どこがケータイやコンピューターの話とつながるかっていうと、

 この聖地巡礼、つまり、ライトノベルや漫画、小説で出てきた場所をいって、写真でとるというものですが、
 これを、出版社とキャリアが協力して、聖地巡礼支援サービスを提供する可能性ってないか?と思った。

 つまり、ライトノベルや漫画、小説で出てきた場所をケータイでナビして(auの場合、EZナビウォーク。他のキャリアの場合、どーいうのかはわかんない)、写真をGPSつきでとる(ExifフォーマットのJPEG写真となる。EXIFのフォーマットのなかにGPSの位置が入る)と証拠になる。。。
 場合によっては出版社主催、キャリア後援で聖地巡礼写真コンテストみたいな。。




 ただこれ、パソコンで作るなら、AJAXでできそうだけど。。

 つまり、
 小説、漫画一覧をだして
  ↓対象となるライトノベルなどを選んだら
 巡礼先一覧をだして
  ↓巡礼する場面を選んだら
 どういう写真を撮ればいいかの原画+コメントを出して
  |   ↓その画面のナビボタンを押すと
  |  グーグルAPIで場所を示してくれる
  ↓
 写真を撮ったら、台紙に貼りこめる(クライアント側に写真をおいておく)

っていう機能でいいけど、

 これをBREWでやると

 小説、漫画一覧をだして
  ↓対象となるライトノベルなどを選んだら
 巡礼先一覧をだして
  ↓巡礼する場面を選んだら
 どういう写真を撮ればいいかの原画+コメントを出して
  |   ↓その画面のナビボタンを押すと
  |  EZナビウォークにはいり、場所を選べる
  ↓
 写真を撮ったら、台紙に貼りこめる(SDカードにおいておく?データフォルダでいい?)

 写真の撮影もBREWアプリからできるけど、問題は、ボタンを押したときに、EZナビウォークに入れるのかなあ??入り方があるのかなあ。
 機密文書にあったりして(^^)

 もしBREWで作るなら、個々のデータ部分はWebを参照して、その結果を表示するかんじにしないと、審査を何回も受けないといけなくなってしまいそうで、いけない。

 あとは、巡礼先だけど、これは、コンテストをやって、応募されたものから抽出するという方法も、ありかも。。。

なーんてことを考えながら、しょこたんをみてました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする