ここのスラッシュドットニュース
サイバー大学の第1期生は516名
http://slashdot.jp/it/07/05/01/0720219.shtml
によると(以下斜体は上記サイトより引用)
4月1日に開講したサイバー大学の第1期正科生は516名(IT総合学部322名、世界遺産学部194名)。科目等履修生・特修生も合わせると約1,600名の学生数になりました。IT総合学部第1期生の内訳は、7割が現役社会人(大半がIT技術者でほとんどが高卒または専門学校卒)、2割が退職者または主婦、1割弱が社会人でない高卒資格者。志望動機書によると「学位がないことで業務は同じでも待遇面で差がついているから」という声が目立ったとのこと。
コンピューター業界も学歴社会ということですね。
たしかに、スキルシートでも、かならず、卒業校は書くし。。
今後は特に、学歴社会になってくるかもしれませんね。
経営コンサル業界で、結構学歴が重要なように。。