ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)
米マイクロソフト、米ヤフー買収目指し正式交渉要請
2007-05-04 23:31:57
|
Weblog
ここの記事
米マイクロソフト、米ヤフー買収目指し正式交渉要請=米紙
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2007-05-04T193955Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-258329-1.xml
ひえー(@_@!)
マイクロソフト、そこまでやるか。。。
日本のYAHOOは、どーなるんだろう??
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
「固定+携帯」初の使い放題へ、ソフトバンク
2007-05-04 20:43:22
|
Weblog
といっても、法人向けで、はじめ一部の企業から、段階的に、という話のようですが。。
日経ビジネス2007年5月7日号(特集が「買収無残 成功幻想が社員をつぶす」の号)
の18ページ、「時流潮流」の
スクープ
「固定+携帯」初の使い放題
ソフトバンク、法人市場開拓へ秘策
の記事によると(以下斜体は上記記事、18ページの1段目から引用)
ソフトバンクが5月中にも、固定電話と携帯電話を一体化した定額料金を導入することが本誌の取材で明らかになった。
法人向けに提供する固定電話サービスの「おとくライン」から、ソフトバンクの携帯電話に定額で使い放題となるプランを導入する。
つまり、固定+携帯定額といっても、ソフトバンク同士でないとダメってことですね。
とはいえ、
おとくラインとソフトバンクの携帯電話を両方契約している企業にとっては、外出している社員の携帯電話への通話が話し放題になる。
っていうのはメリットかも
一部の企業から段階的に提供し、徐々に対象企業を広げる計画
っていうので、普通のいっぱんピープルが、この恩恵にあずかることは。。
できなさそうだ。いまのところ。。
でも、これなんて
FMC(注意:リンク先はFMCを説明した動画なので、すぐに音が出ます)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
情報漏えいしにくい文書システムを、パチスロ「体感器」の「自爆機能」から考える
2007-05-04 17:06:31
|
Weblog
パチスロの「体感器」(当り周期を読み取る機械。これを使って大当たりを連続させたりする)には「自爆機能」というのがあって、なにかあったときに、ボタン操作あるいは遠隔操作で、自爆(自分で自分を破壊してしまう)して使えなくさせてしまう機能があるそうだ。
その機能を使ったため、パチスロ「体感器」を使っていたのに不起訴となった事例が、以下のニュースで報じられている
窃盗:パチスロ「体感器」使用、「自爆機能」で立証不能 逮捕直前、作動か /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000145-mailo-l15
これで思ったんだけど、ドキュメントも他人に読まれようとしたら、自爆するようにすると。。。
Winnyとかで漏洩しても、あんしん??
ただ、だれにコピーされたか、こちらからでは、わからないので、文書を暗号化して、その鍵を受け取りに来るときに。。という形にしないといけない。
しくみは、こんなかんじ。。(かりにExcelで話す)
1.Excelファイルをセーブするとき(マクロのイベントで、WorkbookのbeforeSaveのとき)
サーバーにアクセスして、暗号化キーを受け取り、暗号化して、保存する。
アクセスキーが受け取れない場合は、保存できない
→ドキュメントは、サーバーにあるキーで暗号化されている
→サーバーのURLは、プログラムか、コメントに埋め込んでおく。
2.したがって、このファイルをインターネットに繋がない状態で開いても、暗号化されて
読めない
3.インターネットがつながっていて、かつマクロを有効にした場合、開いたとき
(マクロのWorkbookのOpen)で、1のキーを発行したサーバーに、キーを受け取りに行く
→1に書いてあるとおりURLはマクロかコメントに埋め込んである。
4.サーバーは、3でキー受け取り要求が着た場合、
適切なIPアドレス(登録済みIPアドレス)なら、キーを渡す
IPアドレスが登録されてない不正なものなら、自爆キーを渡す。
5.あらかじめ、自爆キーというのは決まっていて、プログラムが、キーをチェック、
自爆キーだったら、シートを全部削除して保存後、終了する
そうでない、正等なキーだったら、そのキーを使って復号する。
なお、もっと安全性を高めるなら、ユーザー名とパスワードをOpen時に要求し、それを4に送ってチェックしてもいいし、逆に、毎回サーバーにアクセスするのが嫌なら、ローカルにもサーバをたて、一度復号鍵をもらったら、それをローカルのサーバーに保存するようにすればいい。
そして、3のサーバーにキーをとりに行くときに、まず、ローカルにキーをとりに行き、なかったときのみ、サーバーにアクセスしに行けばよいと思う。
ちなみに、前にかいていた、「コピーされるほど儲かるシステム」の場合は、自爆キーのかわりに、CM用URLをわたし、キーでない場合には、そのCM用URLを表示するというものだ。
システム化するにはもちょっと考えないといけないけど、
久々にメルマガのねたは出来た??
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
「匿名Blogをうまく書けば会社であなたの意見が通りやすくなる」-たしかに。。。
2007-05-04 11:24:56
|
Weblog
ここの記事
匿名Blogをうまく書けば会社であなたの意見が通りやすくなる
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2297
内容は、(以下斜体は上記記事より引用)
ビジネス系Blogを実名で書くメリットは良く語られるが、匿名のメリットについてはあまり論じられない。が、匿名ゆえのメリットは多分にある。変なことを書いているのが上司にばれて昇進に悪影響を及ぼさぬようリスクヘッジできる....なんて消極的なメリットの話をしているのではない。ここではポジティブな側面から匿名ビジネスBlogのメリットを紹介したい。
として、以下の4点をあげている。
1つめは
階級(役職)がわからないことがメリットに
2つめは
同業他社はもうこんなことを考えているのか!? と焦らせる
3つめは
コメント,トラックバックを誘発してBlogosphereにあなたの意見をばら撒け
4つめは
高等テクニックとしての『釣り』も匿名だからこそ効果がある
3つ目、4つ目のに関しては、
社内上層部は
。。とかいうので、フリーのウィリアムのいたずらとしては、ちょっと関係ないけど、1つ目、2つ目は、まさにこのブログでもおなじですね。
フリーのぷう太郎つーか、フリーターみたいなウィリアムのいたずらの意見なんか、普通に言ったのではだれも聞いてくれないだろうが、ブログだと、見てくれる人が多くいるわけで。。。
2つ目のに関しても、このブログではやり方まで書いてしまっているので、このブログを見た人にとっては、「世の中、そこまで行ってるのか?」と当たり前になるかも。。
とくに、来週から、プログラム汎用自動生成の話題を取り上げる予定です。
読者にとっては、「世の中、そこまでいってるのか?」と思うかも。。
ただ、そのあと、一言付け加わっています。
おわりに ~ご利用は計画的に~
たしかに。。
で、そのブログの最後に
※というわけで、今後も匿名で書き続けるつもりなので、所属を知っている方々は上記のようなメールが届いたら『知りません』と答えていただけるとありがたい
ウィリアムのいたずらも、まったく同じです。
一部の人には、ウィリアムのいたずらは誰なのかわかってるかもしれないけど、
「知りません」と答えていただくとありがたいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
朝日放送が自らの取材のために2ちゃんねるにスレを立てる
2007-05-04 02:27:38
|
Weblog
いくら、放送とネットの融合といっても、ここまでいくとねえ(^^;)
ここの痛いニュース
朝日放送が自らの取材のために2ちゃんねるにスレを立てる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/967691.html
によると、
朝日放送が、発売前の人気マンガがネットに流出していることについて、
調べようと、2ちゃんねるに、スレをたてたそうな。。
漫画の流出情報求む!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177653856/
その放送の模様は、
ここ http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/2/92c805d1.jpg
うーん、ネットで情報を集めるのはいいんだけど、
いくらなんでも、2ちゃんねるに(以下斜体は上記痛いニュースから引用)
>▼漫画って流出している?
>▼発売前のも読めるという情報なんだけど、
> どこで見れる?
>→情報求む!
って、そのまんま書いちゃ、情報は集まらないんじゃあ(^^;)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2007年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブログランキング
人気ブログランキングへ
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,188
PV
訪問者
576
IP
トータル
閲覧
34,795,571
PV
訪問者
8,668,269
IP
ランキング
日別
1,027
位
週別
640
位
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ろくでもない人です。
最新記事
航空中央音楽隊特別公演に行ってきた!
美しくて若い、仕事のできる女性のスウェーデン環境大臣に、みんなくぎ付けの模様
子育て世代より上は、給料は物価ほど上がっていない!
あんかけちゃんぽんでした・・・リンガーハット
洋食屋さんのちゃんぽんとぎょうざがおいしい!
アンコールが一番良かった東京医科大学管弦楽団第49回定期演奏会
LAWSON100より、セブンイレブンのほうが安い?ー恵方巻
いや、鶴瓶さんは、関係ねーだろ…BBQに出たということで、CMから降ろされてるそうだけど…
なぜ、フジテレビに対してMeToo運動が起きないのか?
やっぱり、ふつうの親子丼がおいしいかも?
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物いろいろ
(283)
Twitter
(2120)
仏教・神道・その他宗教
(19)
そのほか
(1138)
AI・BigData
(474)
ネットワーク
(1142)
予言・スピリチュアル・自己啓発
(54)
音楽いろいろ
(158)
個人的見解
(89)
映画あれこれ
(7)
まちあるき
(39)
経営戦略とか
(16)
まとめ
(29)
世間話
(180)
CharGPT的見解
(1)
お勉強
(3)
Weblog
(7029)
トピックス
(591)
正規表現
(12)
Ruby
(70)
PHP
(117)
ケータイ
(324)
コピーされるほど儲かるシステム!
(79)
開発ネタ
(630)
JavaとWeb
(504)
Linux
(43)
業務のモデル化
(24)
Officeソフト&VBA
(87)
一人勉強会
(22)
リンク集
(2)
XML
(10)
土日シリーズ
(109)
OpenOffice
(14)
SugarCRM
(26)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』