yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

US3「カンタループ」

2008年07月09日 | us3

Cantaloop 実際の話、

ボクは

ヒップホップというジャンルにほとんど興味がないんだけど、

この、US3というユニットの

この、「ハンド・オン・ザ・トーチ」というアルバムは大好きなのです。

そのオープニング・ナンバーの「カンタループ」を聴きながらのイラスト。

ジャズが専門のブルーノートレコードが初めてヒップホップのアルバムを出したのがこれらしく、

全編、ジャズをミキシングしてラップの歌をかぶせてて

なかなか、いい感じなのです。

ボクにとって

ジャズ自体もそんなに興味がなかったんだけど、

その興味のなかった二つのものをミックスしたものが

すごく気に入るなんて

自分ながら、ちょっとビックリしておる次第です。

ジャズのフリー演奏の雰囲気は十分楽しめるし、

その上にラップが乗っかってて、

ヒップホップもジャズも本当は面白いんだなって

今では思っとります。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする