最近、イチローへの批判が
アメリカのメディアやチーム内から出始めてるらしい。
とうとう、出始めちゃったか・・・。
たしかに、一死2塁のチャンスにイチローが打席に立つと
相手チームはライト方向に打たれたくないから
イチローの外角を狙うし、
イチローはイチローで、外角の球は流し打ちをしたほうが
ヒットの確率が高くなるってんで
レフト方向に打っちゃうことが多いんだよね。
でも・・・、
チームの勝利だけを考えれば
最悪でも二死3塁にするために
無理にでも引っ張ってライト方向に打つべきなんだよね。
でも、イチローからしたら、
アウトカウントが増えるより、
ヒットを打ってチャンスが広がった方がいいんじゃない?って思ってると思うんだ。
うーん・・・。
そこが、ね。
なんか、「自分のことしか考えてないんじゃないか」って言われても仕方がないところじゃないかって思う。
ホームランバッターが
いくらたくさんホームランが打てるからって
いつもブンブン振り回してたら、やっぱ、非難ごうごうだと思うんだよね。
よく打ってるバッターでも10回中7回は凡退してるんだから、ね。
チームバッティングは必要だと思うんだけど。
残念だけど
イチローはきっと最後まで気が付かないだろうなあ・・・。
「自分はチームのためにがんばってヒットを打ってるのに・・・」って
ずーっと思ってるんだろうなあ・・・。