今年で10年になる。
マンション自体は築35年くらいになるから、相当古い代物。
だけど、40㎡余りの広いベランダがあって、眺めもいいから
とても気に入ってて
これからも当分は住むつもり。
だから、お風呂とトイレのリフォームをすることにした。
安く上げるに越したことないけど
何かあった後のアフターサービスもあるから、近所の東京ガス関連のリフォーム会社にお願いすることにした。
こちらの希望を言って見積もりを出してもらったんだけど
安売りのチラシとそんなに違いのない金額を出してくれたよ。
担当の営業さんもがつがつしてなくて、なんかのんびりしてるし、
そこらへんも我が家の好みだった。
そこで、玄関からお風呂までの廊下のクッションフロアの交換もついでにやってもらうことにした。
工事自体は12月に入ってからになりそう。
マンションの構造上、追い炊き機能を付けられないので
今流行?の魔法瓶浴槽なるものにしようと思ってるんだ。
来年から、息子の生活パターンも変わってくるし
妻もボクもこれから仕事が忙しくなりそうなんで、お風呂の時間差も激しくなりそうだからね。
新しくなるのが楽しみだよ。