「おまえが代表選に出馬するなら全面的に協力し、支援していきたい。」
小沢さんは鳩山前総理にこう言われたらしい。
でも・・・、
鳩山さんは小沢さんを「おまえ」呼ばわりするかねえ。
逆ならありそうだけど・・・。
しかし、まあ・・・この前の代表選は何だったの?っていうかんじだよ。
そんなに代表になりたきゃ、鳩山さんが降りたときに立候補すべきじゃない?
そのときは影をくらましといて、んで、参院選挙が終わった後立候補するなんて、
それだけでもおかしい気がする。
小沢さんは「剛腕」って呼ばれてるけど、言い換えるなら「ムチャクチャワンマン」っていうことだから。
気分次第でちゃぶ台返しを平気でやってのけるからね。
もし、これで代表になんてなっちゃったらこの前の参院選の票を返してくれといいたい。
小沢さんが代表の党に入れたつもりはないからねえ。
この「代表選」っていうシステムを考え直した方がいいよ。一度代表選をしたら2年間ぐらいはその党首でがんばるっていうふうにしてもらいたいもんだね。
小沢さんのグループは民主党の国会議員の中では一大勢力らしいけど、
もしそうなら鳩山さんが降りたときに立候補して代表になっといてくれなきゃ困る。
菅さんを選んだんだからここは一つ2年間ぐらいは民主党の皆さんは支えるべきじゃないのかねえ。
彼らの右往左往をみてるとどうにも国政を任せられないんだけど・・・。
ま、これは他の政党にもいえることなんだけど、ね。
「政権交代時のマニフェストに忠実な政策を」なんて言ってるけど
それを鳩山さんが実際にやろうとして、空前絶後の国債発行になってるんだからね。
それだけはやめてくれ。
公約なんて優先順位を決めて少しずつ実現してくれればいいんだから。
借金は増やさないで欲しい、お願いだから。
小沢さんが総理になったらホント目先のことしか見えてなさそうだから
とんでもないことになりそうだ。
かといって他の政党もだめだし・・・。
最初に書いたコメントだって「勝ち馬に乗りたきゃ、こんなに支持されてる俺に票を入れるこったな。」っていうのがミエミエで
いやらしいったらありゃしない。
ホント菅さん!がんばってね!