春先に育て始めた我が家のゴーヤ。
窓を覆う緑のカーテンにするはずだったんだが
結果はごらんのとおり・・・。
ひょろひょろとしてなんとも頼りない状態。
カーテンどころか
これじゃ目隠しにもなりゃしない。
禿げなのを必死に隠そうとしてるオヤジの頭みたい。
水もしっかりと与え、日当たりもとてつもなくいいんだけどね。
とにかくウチのベランダは植物にとって苛酷な環境みたいで
これ以外にも薔薇も栽培してるんだが、元気がなくイマイチな状態になったら日陰の方に持っていくとようやく元気を取り戻す始末。
おそらく日差しの照り返しと風の強さが原因なんだと思う。
しかし、イマイチだからといって引っこ抜くわけにもいかず、お世話を続けていると・・・
なんとなんと小さな実がなったではないか。
う~ん、なんてかわいらしい。
どうせ食べれるような大きさじゃないんで
枯れるまでこのままにしておこう。
少しは大きくなるのかもしれないけど
葉っぱや花なんかも小ぶりだから
きっと実もこんなもの(大体5センチほどの長さ)だと思うよ。
去年もこんな調子だったけど
来年こそはきっと大きな花を咲かせるようがんばります。