沖縄の翁長知事が菅官房長官と会談した。
とにかく、翁長知事は伝えたいことは言えたらしい。
ホントにねえ、
「アメリカさんの要望なんだから受け入れる以外に道はない」なんて言われても納得できるわけないじゃんかねえ。
『金だけもらってごねてるのなんてありえない』なんていう意見もあるけど
んじゃあ、キミは金さえもらえば何でもしてあげるの?
もちろん、金なんて要らないってわけじゃないけど
第一は「気持ち」だよね。
気持ちがこもっているからこそ「札束でほおを叩かれた」気にならないんであって
気持ちもなくて、ただ単に「札束をちらつかせて言うことを聞かす」ような真似をされたら
誰だって屈辱に感じると思うよ。
気持ちのこもった話し合いを続けてさ、
それでも納得できなきゃ
国のほうで代替案を考えなくちゃいけないでしょ?
もう十分協力してくれたよ、沖縄は。
逆に、「これまでありがとう」ってお礼をしたいくらいだよ。
もともとは琉球王国っていう別の国だったわけだから
これで聞き入れてくれなかったら独立も視野に入れてもいいんじゃないかって思う。
「事態進展のある程度のめどが立たないと、安倍首相は会わない」なんていうのも
ホントにふざけてると思う。
自分の都合の良い方向に進む前提じゃないと意味がないなんて
沖縄のことを「捨て石」と考えてるとしか思えない。
ホント、ひどい話だと思うよ。
とにかく、翁長知事は伝えたいことは言えたらしい。
ホントにねえ、
「アメリカさんの要望なんだから受け入れる以外に道はない」なんて言われても納得できるわけないじゃんかねえ。
『金だけもらってごねてるのなんてありえない』なんていう意見もあるけど
んじゃあ、キミは金さえもらえば何でもしてあげるの?
もちろん、金なんて要らないってわけじゃないけど
第一は「気持ち」だよね。
気持ちがこもっているからこそ「札束でほおを叩かれた」気にならないんであって
気持ちもなくて、ただ単に「札束をちらつかせて言うことを聞かす」ような真似をされたら
誰だって屈辱に感じると思うよ。
気持ちのこもった話し合いを続けてさ、
それでも納得できなきゃ
国のほうで代替案を考えなくちゃいけないでしょ?
もう十分協力してくれたよ、沖縄は。
逆に、「これまでありがとう」ってお礼をしたいくらいだよ。
もともとは琉球王国っていう別の国だったわけだから
これで聞き入れてくれなかったら独立も視野に入れてもいいんじゃないかって思う。
「事態進展のある程度のめどが立たないと、安倍首相は会わない」なんていうのも
ホントにふざけてると思う。
自分の都合の良い方向に進む前提じゃないと意味がないなんて
沖縄のことを「捨て石」と考えてるとしか思えない。
ホント、ひどい話だと思うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/19abde114aa99cd24eee50c0059d3e6c.jpg)