JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

2009年4月期_2アマ国試問題に挑戦

2009年04月26日 00時18分23秒 | まずは上級ハム

遅ればせながら、2週間ほど前に行われた上級ハム国家試験のうち、2アマの試験問題を解いてみた。(実は職場で印刷したのをカバンに入れたまま忘れていたのよね…。)

■無線工学。
今回は変わりダネ問題だと思ったものは特に無いが、A-4の回路はアマチュアの試験問題では見かけない接続パターンだなという印象を持った。計算をメインにした問題が4問、部分的に計算を必要とする問題が1問あった。計算問題の比率は前回より低くなっているが、これはムラの範囲だろう。

さて、採点の結果は94点。とりあえず前回より上積みできた。(今回はA-3、A-6、A-7、A-8、A-13、A-19、B-4[オ] が不正解。)合格点はクリアしているが、今回も100点超にはならなかった。まぁ、現状維持にはなっているのかな?何とも微妙である。

■法規。
採点の結果は93点。高得点だった前回より30点のダウン。法規は100点超かもと思っていたが、そうは行かず。だからと言うわけではないが、ちょっと一言。それは罰則の内容を答えさせる問題の目的である。

無線従事者が罰則の程度を知っていても、何のメリットも無いと思う。手続きや範囲、処置の内容、定義や規格等、守るべき内容、知っておくべき内容を認識して違反しないことが求められているのであって、違反後の罰則の金額や懲役期間を知っていても何の役にも立たないのである。「新たな資格を取得した無線従事者に、何を求めるべきなのか?」そこを再考いただきたいと思う。(ちなみに罰則関連の問題は、すべて正解でした。あしからず?)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2つ隣のエリア | トップ | お祭り眺め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まずは上級ハム」カテゴリの最新記事