今日は珍しく明るいうちに帰宅できたので、昨日公開された2アマ国試問題(無線工学)を解いてみた。見慣れない問題としてDSPに関するものがあったが、ここ10年くらいの間に発表されたDSP搭載の無線機を、その概要を踏まえながら使用していた方であれば、驚く内容ではなかった(つまり、楽勝な問題)と思う。私が以前に記述した、「普段から真剣にアマチュア無線活動をしていれば~」のパターンの一例がこれである。要するに、こんな感じでタダ同然に5点をいただく問題を沢山持ち合わせていれば、おのずと試験勉強の量を減らせるのでは?と考えている。
今回の試験問題は、計算問題が延べ6問あり、前回同様にアンチ丸暗記は達成されている。採点の結果は103点(正答率=82.4%)、予想以上の高得点に本人が驚いている。これは不得意な電子回路の問題が少なかったためだと思う。しかし今回も半導体の問題で誤答が多かった。前回のトライ以後、特に勉強したわけではないので当然の結果ではあるものの、約4年前の上級国試勉強会でも教えていただいたジャンルなので、つい苦笑いしてしまう。そろそろおさらいが必要かな?
最新の画像[もっと見る]
- リビング&キッチンの照明_241221 5日前
- 144/430MHzなど用のラジアルキット 1週間前
- OHM-PD-MONSTER-1 & FT-818 でCW運用してみた 2週間前
- QSLカード(第23次)届く 2週間前
- MDC20(MDシリーズ14MHz用旧型カセットコイル)の測定&調整_241210 3週間前
- MDシリーズの旧型14MHzカセットコイル 3週間前
- 装備の充実をセールの恩恵が受けられる時に_241130 4週間前
- QSLカード(第23次)の見積り~支払い~校了~Go連絡 4週間前
- QSLカード(第23次)の見積り~支払い~校了~Go連絡 4週間前
- BTアワード対象地での運用_241101~30 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます