この岳に生きる

「この岳に生きる」とは僕の所属する山岳救助隊の記念誌の題名です。 北アルプス飛騨側で山と共に生きている僕の見た風景です。

秋のイベント

2014年10月30日 | 日記

地元の観光組合が主催し、僕が企画させてもらった紅葉トレッキングを行なった。

平日にもかかわらず沢山の方に参加していただいた。(女子率高い!)

紅葉の盛りは過ぎていたがベテランガイドの分かりやすい説明に皆興味深々だった。

春に続き今回で二回目のトレッキング。春夏秋冬一年で4回できたらいい。

 


息子が。

2014年10月14日 | 子育て

中学校で陸上部に入っている息子が幅跳びの飛び方を教えてくれると言うので休みの日の小学校へ行って練習してきた。
まずはグランドを大きく5周。はじめの3周くらいは何とか息子に、着いて行ったが結局引き離された。すでにクタクタである。
その後砂場で幅跳び。跳べるハズもなく散々だが、さすが息子は4メートル以上跳んでいた。
これから先、幅跳びなどやるはずもないが楽しく運動できて良かった。



もう若くないのかなあ・・

2014年10月04日 | 日記
昨年と同じ日、同じ時間に焼岳にのぼった。昨年より明らかに体力が落ちていた。
朝の運動
この時だけ雲が晴れた。最近祭りで毎晩食べすぎ、飲みすぎだったので体を動かさないとヤバイことになる。昨日の朝5時頃は小雨が降っていたが一人焼岳へ運動に行ってきた。登るに...