独標を俯瞰する
コロナの影響で仕事がない。身体がなまってしまうのでいつものO森君と西穂へ体力作りへいってきた。
先日に結構な降雪があり山頂駅はフカフカの雪が積もっていた。始発で上がったのでまだ誰も歩いていなく若干のラッセルだがO森君は物ともせずガンガン登っていくので
付いていくのに必死だった。
あっという間に山荘に着いたが休憩もせずさっさと独標に向かった。
登り始めは快晴だったのに稜線に出たら風が強くガスで視界がきかなくなってきた。こんなはずじゃなかったのにと思ったが
厳しい条件のほうがよいトレーニングになる。
出発から2時間で独標着。引き返そうと思ったがピラミッドまで行くとにした。
固い雪の上に降ったばかりの軟らかい雪が乗っていて所々アイゼンが効きにくく厳しい条件だった。
カメラを向けると必ず変顔。
風も強く寒いのでさっさと下山。山荘で昼食をとってこれまたさっさと降りて1時45分のロープに乗った。
良いトレになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます