冬の上高地のトレッキングガイドのお手伝いをしてきました。
天気はまずまず、北アルプスは見えました。
30mちょっとの醤油樽の滝
少し遅くなりましたが今季初のアイスに行って来た。
場所は知る人ぞ知る八ヶ岳天狗岳の麓の醤油樽の滝。
パートナーはakiさん。二人とも初めて場所だったのでどんなところかワクワク。
akiさんリード
結氷状態が心配だったが十分登れる状態でよかった。
アプローチも比較的近く、雰囲気もよく楽しいところである。
二人でそれぞれ二回ずつリードした。60mのシングルロープでちょうどだった。懸垂もロープが伸びるので大丈夫です。
まだ上部は氷が薄くてランナウトで緊張したが斜度が緩く助かった。
トレーニングや初心者には丁度よさそうです。
言わずと知れた大仏様。
消防団の恒例の1泊旅行へ行って来た。今回は鎌倉、横浜方面へ参加者21名。
僕はこの旅行の幹事でなんだか落ち着かなかったがみんなの協力で無事行って来れて楽しかった。
米空母ジョージワシントン
初日は鎌倉方面で江ノ島から江ノ電に乗って大仏様見学。鶴岡八幡宮でお参りして宿泊地の横浜へ。
中華街で宴会をしてその後はそれぞれ夜の街へ繰り出していった。僕はケントスというライブハウスへ連れていってもらったが実に楽しいところだった。
解体待ちの潜水艦。
二日目は横須賀へ行って博物館三笠、さらに軍港クルーズに乗って艦船見物。
これは中々面白かった。
皆、楽しかったと喜んでくれて本当に良かった。僕も思い出に残るいい旅行になりました。