昨日は雨の降りしきる中、遭対協の夏山警備の活動で、西穂高へいってきた。朝からひどい雨だったので行ける所までと考えていた。
山荘に着いたときは土砂降りだったので丸山くらいで他の登山者もいないし引き返そうと思っていたが稜線にでると小降りになってきた。
さらに行けるところまでと、独標を目指したが風も弱くガスも少し取れてきたので山頂を目指した。
ロープ駅発から2時間50分で山頂に着いた。
これから夏山シーズン真っ盛り。安全登山を祈る。
昨日は雨の降りしきる中、遭対協の夏山警備の活動で、西穂高へいってきた。朝からひどい雨だったので行ける所までと考えていた。
山荘に着いたときは土砂降りだったので丸山くらいで他の登山者もいないし引き返そうと思っていたが稜線にでると小降りになってきた。
さらに行けるところまでと、独標を目指したが風も弱くガスも少し取れてきたので山頂を目指した。
ロープ駅発から2時間50分で山頂に着いた。
これから夏山シーズン真っ盛り。安全登山を祈る。