![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/13f319b9a08f7fbe5d9c145aef9bf0fd.jpg)
久しぶりに境川沿いの道を下った時、道端でシオカラトンボが翅を休めていました。
“トンボの眼鏡は水色眼鏡 青いお空を見てたから・・・”という歌がありますが、本当に青い眼をしていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/b1cb49449b1f97e32eb609e2a7f8ee7a.jpg)
その青い空を見上げてみると、新しく作られた公園の湿地から飛び立ったらしいコサギが飛び去っていくのが見えました。ピントを合わせているうちに、どんどん離れてしまったのですが、どうにか後ろ姿を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/cfb630420b92415b382dc1a4bafba070.jpg)
この辺りでは、道端の崖や丘からたくさん水が湧いています。
そんな湧き水ポイントの一つで、久しぶりにサワガニと出会いました。
コサギの姿を見て隠れようとしているわけではありませんが、すぐに巣穴に戻れるような体勢は、その用心深さが伝わってきます。
この境川周辺の生き物にとって、最大の脅威は人間でしょうね。
あっという間に、その生育環境を破壊してしまいます。
自然との共存を真剣に考えなければならないと思いますが、どうしていけばよいのでしょう。
考えているだけではだめなんでしょうね・・・・・
8月下旬 横浜・藤沢市内にて
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31_lightred_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)