自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

木陰で咲いて・・・ヤマジノホトトギス

2009-09-24 21:06:00 | お散歩


ヤマジノホトトギス[山路杜鵑草](ユリ科)
山野の林内などに生える多年草。葉は卵状長楕円形~狭長楕円形で先端が急に尖ります。
8~10月、茎先や葉腋にこんな花を咲かせます。
花被片は、反り返ったりせず水平に開き、白地に紫色の斑紋があります。雄しべは6本、中央に雌しべがあり、柱頭は3つに分かれます。花柱や雄しべには紫色の斑紋はありません。
ここもよく歩く林の中の小道です。ホトトギスらしい葉があるなとは思っていましたが、花に出会ったのは初めてでした。何株かまとまって生えていて、きれいな花を咲かせていました。
以前別の林でホトトギスの花を見かけましたが、翌年にはその姿を見ることができませんでした。
「とっていいのは写真だけ」、野に咲く花を独り占めしても長く根付かなそうです。
この場所で温かく見守りたいですね・・・・・

9月中旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ

去年の12月に、teacupブログに引っ越しましたが、1年経つ前に昨日アクセス数が1万件を突破しました。
いつもご訪問ありがとうございます。この観察記を続ける励みになっています。
これからも地元の自然を伝えていきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする