自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

アオツヅラフジの実・・・

2014-11-27 20:21:00 | お散歩
アオツヅラフジ[青葛藤](ツヅラフジ科)
林縁の小道を歩いていると、道端の木から蔓が1本垂れ下っていました。
その蔓には、こんな実が付いていたのです。
これはアオツヅラフジの実ですね。
実の付きは悪いようで、少し見栄えがしませんが、秋遅くまで見られる実は貴重です。
雌花の様子を今年も撮ることができませんでした。来年へまた持ち越しです。
来年こそは雌花に出会ってみたいですね。

2013年の雄花

11月下旬 横浜市内にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする