キンミズヒキ[金水引](バラ科)
道端の草むらではこんな花も見られます。
キンミズヒキ、花穂の下から順に花が咲き、花茎を伸ばしながら咲き進んでいくそうです。
右端に見える花穂は、先まで花が咲いているようです。
花穂が横になってしまうものも多く見かけます。
まだ先に蕾の姿が見られますね。下側の花の葯の色が濃くなっています。
近寄ってみると葯の色が濃いだけではなく、花糸もこんがらがる様にねています。上に付く花の花糸が、ピンと張っているのと違いますね。
さらにその下の花は、花弁が閉じかけているようです。こうやって花が終わるのでしょうか。
小さな花が同じように咲いていると思っていましたが、一つ一つ表情が違うようですね。
2012年の実
8月中旬 横浜市内にて
道端の草むらではこんな花も見られます。
キンミズヒキ、花穂の下から順に花が咲き、花茎を伸ばしながら咲き進んでいくそうです。
右端に見える花穂は、先まで花が咲いているようです。
花穂が横になってしまうものも多く見かけます。
まだ先に蕾の姿が見られますね。下側の花の葯の色が濃くなっています。
近寄ってみると葯の色が濃いだけではなく、花糸もこんがらがる様にねています。上に付く花の花糸が、ピンと張っているのと違いますね。
さらにその下の花は、花弁が閉じかけているようです。こうやって花が終わるのでしょうか。
小さな花が同じように咲いていると思っていましたが、一つ一つ表情が違うようですね。
2012年の実
8月中旬 横浜市内にて