テイカカズラ[定家葛](キョウチクトウ科)
林縁では、こんな細長い実と出会うこともできました。
テイカカズラですね。
10年ほど前、初めて見た時はこれがテイカカズラの実とはわかりませんでした。
このテイカカズラは、その頃から観察しているものです。絡まっていた木が枯死したりして、その後を心配していましたが、隣の木などに絡みついて何とか生き残っています。
それでも、以前より勢いはなくなった印象です。
近くの林では、元気の良いテイカカズラもあります。
葉の茂り方も勢いがありますし、ちょっと見ただけでもこれだけの実をつけています。
5月の初めに花を観察した株ですが、無事に実りの季節を迎えたようです。
11月も終わるというのに、妙に暖かな1日でした。これらの実も、果皮が割れて中から白い毛をつけた種子が顔を覗かせている頃でしょう。
その旅立ちも見に行ってみたいですね。
5月の花
11月上旬 横浜市内にて
林縁では、こんな細長い実と出会うこともできました。
テイカカズラですね。
10年ほど前、初めて見た時はこれがテイカカズラの実とはわかりませんでした。
このテイカカズラは、その頃から観察しているものです。絡まっていた木が枯死したりして、その後を心配していましたが、隣の木などに絡みついて何とか生き残っています。
それでも、以前より勢いはなくなった印象です。
近くの林では、元気の良いテイカカズラもあります。
葉の茂り方も勢いがありますし、ちょっと見ただけでもこれだけの実をつけています。
5月の初めに花を観察した株ですが、無事に実りの季節を迎えたようです。
11月も終わるというのに、妙に暖かな1日でした。これらの実も、果皮が割れて中から白い毛をつけた種子が顔を覗かせている頃でしょう。
その旅立ちも見に行ってみたいですね。
5月の花
11月上旬 横浜市内にて