![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/853894fbdc0b43441e67c9841169aa2d.jpg)
ジロボウエンゴサクのすぐ近くには、タチツボスミレの花がたくさん咲いていました。
これも春定番の花でしょうか。
子供の頃、家の裏山で初めてこの花を見た時、なんて綺麗な花なんだ!と驚いた記憶が今でもあります。
一番身近なスミレですが、毎年見ても嬉しいくなりますね。
スミレが普通に咲く環境をいつまでも残して欲しいです。
3月下旬 大和市内にて
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 190 | PV | ![]() |
訪問者 | 125 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 188,226 | PV | |
訪問者 | 102,503 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,141 | 位 | ![]() |
週別 | 7,326 | 位 | ![]() |