ホオノキ[朴木・厚木](モクレン科)
今年もこの花を見ることができました。
この日、お目当てのホオノキは、既に花が咲き終わっていました。
気を取直して散策を続けると、近くの林縁で別のホオノキがちょうど花を咲かせていたのです。
展開したばかりの若葉の緑と花の色合いが、これまた爽やかですね。
幾つかの花が咲いていました。
こちらの花は、開き始めた所でしょうか。
ホオノキの花は、雌性先熟です。この花が雌性期なのか雄性期なのか、この写真ではよくわかりませんね。
ホオノキの花は日本産樹木の中では最大で、甘く良い香りがします。
葉も大きく、モクレン科の中では最大の大きさになります。
やはり、良い香りがするので、昔から飯や餅を包むのに使われていて、朴葉焼きや朴葉味噌にも使われます。
樹皮は生薬「厚朴(コウボク)」といって、鎮痛・鎮痙さようがあり。漢方薬の半夏厚朴湯などに使われます。
材も有用で下駄とその歯、将棋の駒や建築材料、刀の鞘などにも用いられていました。
このホオノキは、そうしたことには使われないでしょうね。
5月中旬 横浜市内にて
今年もこの花を見ることができました。
この日、お目当てのホオノキは、既に花が咲き終わっていました。
気を取直して散策を続けると、近くの林縁で別のホオノキがちょうど花を咲かせていたのです。
展開したばかりの若葉の緑と花の色合いが、これまた爽やかですね。
幾つかの花が咲いていました。
こちらの花は、開き始めた所でしょうか。
ホオノキの花は、雌性先熟です。この花が雌性期なのか雄性期なのか、この写真ではよくわかりませんね。
ホオノキの花は日本産樹木の中では最大で、甘く良い香りがします。
葉も大きく、モクレン科の中では最大の大きさになります。
やはり、良い香りがするので、昔から飯や餅を包むのに使われていて、朴葉焼きや朴葉味噌にも使われます。
樹皮は生薬「厚朴(コウボク)」といって、鎮痛・鎮痙さようがあり。漢方薬の半夏厚朴湯などに使われます。
材も有用で下駄とその歯、将棋の駒や建築材料、刀の鞘などにも用いられていました。
このホオノキは、そうしたことには使われないでしょうね。
5月中旬 横浜市内にて