ナンバンギセル[南蛮煙管](ハマウツボ科)
8月の終わりに花を観察したナンバンギセル。ひと月が経ち、少し離れた草むらでまだ花が咲いていました。
この場所は去年初めて花を見た所です。たくさんの花が咲いていましたが、今年は花の盛りを逃しました。
ススキの根元から花を咲かせたナンバンギセル、この後見られる実の中には、たくさんの種子がはいっているそうです。
ここはススキもたくさん生えているので、来年もまた花を楽しめるでしょうね。
8月の花
9月下旬 横浜市内にて
8月の終わりに花を観察したナンバンギセル。ひと月が経ち、少し離れた草むらでまだ花が咲いていました。
この場所は去年初めて花を見た所です。たくさんの花が咲いていましたが、今年は花の盛りを逃しました。
ススキの根元から花を咲かせたナンバンギセル、この後見られる実の中には、たくさんの種子がはいっているそうです。
ここはススキもたくさん生えているので、来年もまた花を楽しめるでしょうね。
8月の花
9月下旬 横浜市内にて
ナンバンギセル
とうとう今年は見ずじまいでした。
ススキの根回りなどで見られるん
ですけどねぇ。気まぐれです。ど
こで咲くか。
さて、これから早い朝食を摂りま
して、出張に出ます。
最近は何かといそがしく見落としてしまいます。
不思議な花ですね~
南蛮煙管は何度見ても変わった花ですね。
今年は写し損ねてしまいました。
p
今年は2回見ることができました。
また来年の楽しみですね。
出張お疲れ様です。
寒い日が続いていますね。
体調を崩さないようにしないといけませんね。
この花の名はわかりやすいですよね。
花からいきなり実が出ている感じです。
そちらでもまた出会えるといいですね。
今年は出会えませんでしたか。
また来年の楽しみですね。
毎年見ても面白い花ですね。
P、ありがとうございます。
私も少し前までは同じことをしておりました。
出会いは突然でしたよ。
いつか出会えることを願います。