ハス[蓮](ハス科)
2日目は、平泉まで行ってきました。
まずは毛越寺。浄土庭園を散策していると、大泉が池より1段下がった所に、蓮池があるのを見つけ、近くに行ってみました。
それほど大きな池ではありませんが、いくつか花も咲いていました。
近くの中尊寺には、故・大賀一郎博士が「泰衡の首級桶」から発見したハスの種子を育てた「中尊寺ハス」というものがありますが、このハスの花がどういうものかよく分かりませんでした。
ヒシ[菱](ヒシ科)
池の様子を眺めていたら、こんな葉が浮いているのに気付きました。これはヒシの仲間のようです。
残念ながら、花は咲いていませんでした。
オニヤンマ[鬼蜻蜓](オニヤンマ科)
蓮池の周りでは、1頭のオニヤンマにも出会いました。
我々のことを気にすることなく、用水路の水に尾部を突き立てていました。
これは産卵行動のようですね。
毛越寺の庭園、今尚生きているのですね。
8月中旬 岩手県内にて
2日目は、平泉まで行ってきました。
まずは毛越寺。浄土庭園を散策していると、大泉が池より1段下がった所に、蓮池があるのを見つけ、近くに行ってみました。
それほど大きな池ではありませんが、いくつか花も咲いていました。
近くの中尊寺には、故・大賀一郎博士が「泰衡の首級桶」から発見したハスの種子を育てた「中尊寺ハス」というものがありますが、このハスの花がどういうものかよく分かりませんでした。
ヒシ[菱](ヒシ科)
池の様子を眺めていたら、こんな葉が浮いているのに気付きました。これはヒシの仲間のようです。
残念ながら、花は咲いていませんでした。
オニヤンマ[鬼蜻蜓](オニヤンマ科)
蓮池の周りでは、1頭のオニヤンマにも出会いました。
我々のことを気にすることなく、用水路の水に尾部を突き立てていました。
これは産卵行動のようですね。
毛越寺の庭園、今尚生きているのですね。
8月中旬 岩手県内にて
ハス、・・・・・・。
ヒシ、・・・・・・。
オニヤンマ、・・・・・・。
眺めて、心和みでした。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
良いですねぇ。東北の旅。平泉ですか。
久しく行っていないなぁ。出先でも道
端観察ってところがYAKUMAさんらしい
です(笑)。
今でもこんなに奇麗な花が見られるのですね。
オニヤンマの目のブルーはいつ見ても神秘的ですね。
わぁ~、毛越寺と中尊寺にいらしたんですね!
今とっても行きたい場所なんです (^^)
一関に叔母が居るので近いんですけど
父を置いては行けないので我慢!我慢!(笑)
蓮のお花、とっても綺麗ですねぇ~♪
PP☆
きれいに開いた蓮をこのように上から見下ろすことができる。嬉しいですね。なかなかこういうことはできないようです。「菱」の勉強もさせていただきました。
家族旅行はいかがでしたか。
きっと充実されて楽しかったでしょうね。
松島も中尊寺も行ったことが無く、いつかは行ってみたいと思っています。
ハスの花、綺麗でした。
ヒシの花にも出会いたかったです。
ポチ、ありがとうございます。
何処に行っても、道端の草木たちが気になってしまいます。
もちろん、それだけではありませんが・・・
平泉、以前より行きやすくなりました。
私も初めて見たのですが、葉の形がひし形で気になりました。
花が見られなくて残念です。