ホトトギス[杜鵑草](ユリ科)
いつもの林縁で咲くホトトギス。今年も無事に観察することができました。
一昨年までは土手の上を歩くこともできたのですが、今年はススキやササが生い茂り歩く道も定かではありません。ホトトギスが消えてしまったのではないかと一瞬心配になりましたが、茂みの隙間から茎を伸ばして花が咲いていたのです。
11月に入り花期もそろそろ終盤、幾つかの株がありましたが、花の咲いていた株はあまりありませんでした。
来年はまた花の盛りを見てみたいですね。
2014年の花
11月上旬 横浜市内にて
いつもの林縁で咲くホトトギス。今年も無事に観察することができました。
一昨年までは土手の上を歩くこともできたのですが、今年はススキやササが生い茂り歩く道も定かではありません。ホトトギスが消えてしまったのではないかと一瞬心配になりましたが、茂みの隙間から茎を伸ばして花が咲いていたのです。
11月に入り花期もそろそろ終盤、幾つかの株がありましたが、花の咲いていた株はあまりありませんでした。
来年はまた花の盛りを見てみたいですね。
2014年の花
11月上旬 横浜市内にて
まだ見たことがありません
今日はこれから品川、横浜へと出張しますが
野へ出る時間がないので
見つけることはできませんね
こちらではもう終わりました。
ただ庭では増え方がすごいので今年はかなり抜きました。
今日は寒くなりました。
☆
今年は、ほとんどホトトギスの花を写していません。
これから先写す機会があるのか心配していますが、写さずに終わってしまいそうですね。
p
本来のホトトギスとタイワンホトトギスは目にしましたが、ヤマジノホトトギスとかヤマホトトギスとかは、まだ見たことがありません。
こちらへいらしていたのですね。
ホトトギスを探すには時間がありませんよね。
ゆっくりと時間のと得る時があるといいですね・・・
お庭で楽しめて羨ましいです。
結構増えるのですね。。。
今日はこちらは暖かでした。
もう花期は終わりではないでしょうか。
来年の楽しみとなりますね。
P、ありがとうございます。
根岸にもありましたか。
もう花期は終わりでしょう。
ヤマホトトギスなどもこちらでは見られます。
花弁の感じが違ってこれもいいですよね。