![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/d89045bc48bdadee352e749ef57a3594.jpg)
ナギイカダ[梛筏](キジカクシ科)
このブログを始めた頃に出会ったナギイカダ、久し振りに赤い実を見ることが出来ました。このナギイカダは道路と畑の際に植えられています。出会った当時は畑も広くナギイカダもたくさん植えられていましたが、今ではそのほとんどが宅地となり、わずかに残った畑の際にこのナギイカダが残っていたのです。
葉のように見えるのは仮葉枝で、葉のように見えますが枝の位置にあり、どちらの性質も併せ持った器官だそうです。先は針のように尖っていて、触ると結構痛いです。花期はちょうど今頃なので、小さな花を観察しに行きたいと思っています。
12月下旬 横浜市内にて