自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

色付く前に・・・

2017-10-16 21:16:00 | お散歩
ツルウメモドキ[蔓梅擬](ニシキギ科)
小高い丘の上を歩いていると、斜面に生える木に絡み付いたツルウメモドキと出会いました。
この場所は何度も通っていますが、ツルウメモドキに気付いたのは初めてです。
まだ開裂する前の実がたくさん付いていましたが、もう弾けている頃でしょうか。
今まで観察していたツルウメモドキは、今年の2月に刈り取られてしまいました。
この場所で出会えたのは幸運です。
この後、弾けた姿も見てみたいですね。
今年も雄花を観察することができなかったので、また来年への課題です。

1月の姿

9月下旬 横浜市内にて

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実を付けて・・・ | トップ | 赤い花咲く・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2017-10-17 06:39:32
おはようございます。

ツルウメモドキ。こちらでも見るかなぁと
考えますが、こうして自分が目を向けない
植物が紹介されるのも面白いです。それが
こちらの魅力ですねぇ。昨日のシュロソウ
はびっくりでしたけど。

さて、今朝の冷え込みはいかがでしょう。
長岡もずいぶん寒くなってきました。



返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2017-10-17 07:42:17
こんにちは。ツルウメモドキの果実は楽しいですね。赤と黄色のコントラストが絶妙です。はじけるのが待ち遠しいですね。花は地味で、特に雄花は実が無いので探しにくいです。
返信する
Unknown (hirugao)
2017-10-17 12:14:51
ツルウメモドキ羽こんな風にとんがりがあったのですね。
私も生っている所を見ておかなくては・・・
返信する
Unknown (hiro-photo)
2017-10-17 18:36:46
こんばんは。
ツルウメモドキもニシキギ科であれば、実が割れて種が飛び出るのは、マサキやマユミ等の他の種類の木と同じでしょうね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2017-10-17 20:44:16
ツルウメモドキ・シュロソウ・・、初めて聞く名前ばかりです!秋の実が真っ盛りですね~!今年は秋の訪れが早く、安定した天高い青空の中で秋行楽を楽しめると期待したのに・・、本当に冷たい長雨がよく降りますね。昨日・今日は本当に冬の様な寒さでしたが、インフルなどもはやり始めており風邪にはご注意!お体には御自愛下さい。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-17 22:23:47
地理佐渡..さん
ツルウメモドキは、この辺りでもまだ珍しくない感じがします。
シュロソウなども身近に見ることができて、この環境に感謝ですね。
今日は夕方、久しぶりに日の光を見ました。
でも寒さは続いています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-17 22:28:28
多摩NTの住人さん
弾けた姿は素敵ですよね。
雄株らしき株を何年か前の冬に見たのですが、その後刈られてしまって、まだ雄花を確認できていません。
実の無い株を見つけるのは難しいです・・・
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-17 22:29:32
hirugaoさん
はい、実の先はつんとしています。
弾けた実を見てみたいですよね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-17 22:31:00
hiro-photoさん
確かに実の弾けた姿は似ていますよね。
毎年見ていても飽きない実です。
P、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-17 22:40:12
ローリングウエストさん
本当に寒い日が続きますね。
秋晴れの空、明日は期待できそうですが・・・
色々と面白い植物たちと出会える環境が残っていることに感謝ですね。
体調管理にお互いに気を付けて過ごしましょうね。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事